月見猫

PENTAXカメラ愛用、旧レンズ集め、月の写真、野鳥や北海道の写真を写しています 連動ブログhttp://mooncats1966.blog.fc2.com/もどうぞ

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3月30日のノスリ

今日は朝から快晴、昼ごろまで進学前の息子とノンビリ朝食を食べたりテレビを見たり 昼近くなると春らしくストーブを止めても暖かい日差しに嬉しくなってきます 高校進学に備えて息子にもスマホを持たせたのですがiPhoneにしたので父は息子に使い方を伝授で…

3月29日の月2

先ほどより高く昇った月を写したのですが今窓から月を見ると・・・もう雲の中に隠れてしまいました こうやって前に貼った月を比べてみると月が少し右へと傾いてきましたね 月は昇り始めてから高く昇り西へと沈むまで少しずつ時計回りに傾いてゆきます もちろ…

3月29日の月

今月(3月)も残り2日、年度末として終わりを迎えるのですが旧暦で見ても2月の半ば過ぎ(21日)ですからこの年度という存在とは関わっていないように感じますね でわ年度というものは何故4月という区切りを用いているのでしょう? これは日本が江戸か…

3月28日の月

満月を過ぎた月は日没後に昇り出します、昨夜満月を迎えた月が今夜も昇ってきました 昨日は大気が安定せず丸鋸刃のような輪郭でしたがその後こちらでは強風注意報が出て夜通しビュービューと風が吹き荒れていました 以前、月を見るというのは地球の大気や天…

3月27日の月2

先ほど今夜昇り始めた満月を貼りましたが低いために赤みがあったり輪郭も少し歪んだ感じでした 普段なら高く昇るにつれて色も白くなり歪みも落ち着くのですが今夜の大気状態が不安定なのか今の月を写してみると 輪郭だけじゃなく月全体が流れる川の中に沈ん…

3月27日の月(満月)

みなさん今夜の月は満月ですよ!お時間がありましたら是非お月見してみて下さいね! 昔から日本では月にウサギがいて餅つきをしていると言われていますね、月の模様を色んなものに見立てるのは世界各地でありそれぞれ同じ模様を見ているのに感覚や風習によっ…

3月26日の月

今日も仕事を終えての帰り道、車を運転しているとまだ日が暮れていない青空に白くて丸い月が昇り始めていました 丸く見えるはずですよね、明日の夕方には満月を迎える月です 青空の白い月も写したかったのですが帰宅途中の運転ですから自宅に着いてからと我…

3月24日の月

今夜も雲の切れ間から明るい月が顔を出してくれました、月が満ちて明るくなるとSSを上げられるし絞りも絞れるので手持ち撮影が楽になりますね(笑) もう上弦を過ぎれば手持ち撮影出来るSSを確保しつつISO感度を400から200に下げてノイズを抑え…

3月24日のキタキツネ

今日はドライブをしていてよく見かけたのは雪解けがまだまだ進んでいない山間や農地を歩くキタキツネの姿 春が近づき出会いを求めて昼間の行動が増えたのでしょうか、今日だけで10匹以上のキタキツネに出会いました 確かに北海道はキタキツネやヒグマ・エ…

3月24日のヒシクイ

サロマ湖からの帰り道、能取湖沿いを走っていると大きな鳥の群れが幾つも飛んでゆきます 初めはハクチョウの群れが北に向かうのかと思っていたのですが白鳥にしては大きさが少し小さいですし首や羽の長さも違います 車を停めて上空を通過する編隊にカメラを…

3月24日のサロマ湖

今日は午前中に息子が春から進学する高校の教科書などを購入、季節も春が近くなり家電量販店では暖房器具などが安売りを始めだしました 我が家の寝室で使っているポット式灯油ストーブもかなり古くなってきましたからこの時期の安売りを求めて購入しました …

3月23日の月

今日は朝から天気が良く雪解けも進みました、昼間には南から北に向かうハクチョウの群れも空高く飛んでいて渡り鳥の移動も始まりましたね こちら道東では越冬のために飛来したハクチョウたちの過ごす場所でもありますが更に何かした渡り鳥の北への中継地点で…

3月22日の月

今日も仕事を終えて帰宅の時、夕空を見上げると雲が広がり月は見えませんでした ただ薄雲の部分もありますので待てば月の昇った位置に薄雲が来て見えるかもしれないなーと思いつつ帰宅 妻と茶の間で話しながら時々日の暮れた夜空を見上げていると雲が晴れて…

3月20日のホオジロガモ

こちらは冬鳥のホオジロガモ、流氷の干きが始まり冬には真っ白に埋め尽くされていた海面も開いてきて波間も広がりましたね 今冬は冷え込みも厳しく流氷の量も10年を振り返ってみても多く色んな面で「観測史上初」の記録がありましたね その長く厳しい冬も…

3月20日のホオジロ

まだまだ冬が居座っているこちら道東ですが昼間には気温もプラスになり春がもう近くまで来ている筈なんですが・・・明日は再び最高気温が氷点下になってしまうかもしれない予報です しかし昼間の気温上昇で雪解けは進み始めていて昼間にはあちらこちらで大き…

3月20日の流氷

網走に出かけると快晴の下、オホーツク海には干き始めた流氷が点々と佇んでいます 澄んだ空気に斜里の山々が綺麗に映っていました、青を基調とした光景は凄く綺麗でシャッターを押しました この時期になっても流氷がこれだけ残っているのは何年ぶりの光景で…

3月20日の積雪

今日も夕方になって細かい雪が吹雪始めました・・・今冬がなかなか退かず先日の陽気で天気予報士も「最後の冷え込み」と言っていたのですがまた寒の戻りがやって来ちゃいましたね 昼間は気温も5℃と上がって雪も緩んで地面には土も見え始めていましたがこれ…

3月16日の降雪

今週は昼間の気温もプラスになる日が増えて春が近づいてきた気分なのに・・・折角の休日は朝から雪 軽い雪がサラっと降るぐらいなら名残り雪として眺められるのですが日が暮れてもまだ降り続いています 昼間は気温も上がり雪解け水の垂れる音も聞こえたので…

3月15日の月

今日は昼間に気温が6℃まで上がり雪解けが進みました、交通量の多い道は路面が顔を出し場所によっては乾いている場所も目立ちます しかし脇道や積雪のある場所へ一歩入ると踏み固まった積雪が暖かさで緩み歩くのも足を取られてなかなか進まない状況 車はタイ…

3月14日の月(三日月)

今日は朝から快晴、気温は最高でも+1℃になるかならないかと昨日ほど上がりませんでしたが仕事を終えての夕方には綺麗な夕焼けが見れました 日が沈み始めると西の空には新月を終えた細い月も姿を見せてくれます、この左下へと目を移せば彗星が尾を引いて見…

3月10日のヒヨドリ2

春が近いのかまだまだなのかよく判らない天気ですねー、最低気温は−15℃にも下がるのに昼間の気温は7℃まで上がり踏み固まった道路の雪もザクザクに溶けて靴やタイヤが埋まるほど なのに日が暮れれば溶け出した場所も一気に凍り初めてツルツルの凍結路面、…

3月10日のヒヨドリ

先週の台風並みな暴風雪で多くの事故があり尊い命も失われてしまいました 今回も天候が悪化するとの予報に天気予報を始めテレビ各局も外出を控えるよう昨晩から呼びかけていて次々と通行止めや運行休止になる交通機関にその対応が見られます 津波警報でも今…

3月9日の舞雪

吹雪く外を窓越しに見ていていると風が止まると吹き付けていた雪の粒が空中に漂っています 小粒だったり綿のようにフワリとしていたり雪も様々な姿なのが判ります、窓を閉めたままですがこの光景を写してみたくなりました でも放射冷却の厳しい状況で見える…

3月9日のヒヨドリ

昨晩からこちらは春遠しの吹雪で今朝も雪が降っていました、昼になると空も明るくなってきたんですが今度は緩んでいた気温が下がり始め雪は止むのに溶け出した雪が氷が凍り始め外は足元がツルツルガリガリに・・・ 家にいると外が明るくなると共に外から賑や…

3月8日のツグミ

先日猛威を振るった吹雪の後、餌を求めて我が家の餌台にやって来るようになったツグミ 今朝も朝早くから餌代の周りをウロウロしていたそうです、午後から何気なく窓の外を見るとそのツグミがお向かいの庭にいました いつもだと茶の間の窓を開けてしまったら…

MC COSMICAR ZOOM 28-80mm F3.5-4.5 試写

レンズ内の汚れもありませんし前玉と後玉の汚れを拭き取ると絞り羽の動きなどを再確認してからKーrに取り付け試写です MFレンズですので電源を入れるとmm値を求められます、ここは80mmとしたいのですが・・・選択mmには80mmがありません またマクロで…

MC COSMICAR ZOOM 28-80mm F3.5-4.5

今日は久しぶりにペンタックス機に使えるジャンクレンズを購入、COSMICARというブランドのレンズです 実はこのCOSMICAR、一眼カメラではなく施設や設備等に取り付けられている監視カメラなどをご存知の方は知っているブランドなんですが何故メーカーと書かず…

3月3日のツグミ

※三度の書き込みになりますが4日の時点でお亡くなりになられた方が9人、9人目の方は同じ市内の方でした・・・ 9人の尊い命、心からご冥福をお祈りいたします ※ 午前中の書き込みでお亡くなりになられた方が5人と書いておりますが夕方の時点で8人に増え…

3月2日のスズメ

昨日は朝早くから家族に起こされ驚きました、天気予報で荒れるのは知っていましたが見渡す限り青空に天気で暴風雪警報が出ています ただ「嵐の前の静けさ」という昔からの言葉もありますし食料や必要なものは冬に備えて買い置きしているので今日は一日家でノ…

3月1日のエゾリス

今日は仕事がお休みになりポカンと時間が空いてしまいました、午前中に妻の実家に顔を出したりしたんですが帰り道に公園へと寄り道 まだまだ雪深い公園の細道をカメラ片手に歩いてきました 公園の森を歩くのですが除雪されている筈もなく獣道のように人が歩…