月見猫

PENTAXカメラ愛用、旧レンズ集め、月の写真、野鳥や北海道の写真を写しています 連動ブログhttp://mooncats1966.blog.fc2.com/もどうぞ

2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2月29日の月

今夜の月はちょっと雲混じり、それでも流れる雲の合間から明日には上弦を向かえる半分の月をお月見できました! 薄雲がなかなか晴れずクッキリとした月を写すことは出来ませんでしたが今夜は寒さも少し緩んでいて雲が流れて月が見えるのを待っていても苦では…

2月28日の月

今日も仕事を終えて外に出ると夜空には月が光っています、まだ上弦前の月ですからそれほど明るく感じる月ではないのですが良いものですね帰路の月 3月1日に上弦を向かえる月はどちらかと言うと半月に近い形になってきましたね、上弦付近の月は昼間に昇り始…

2月27日の月

今夜の月は木星と近付いて見えます、そしてもう一ついつもより違うところがあるんですねー それは地球から見て一番遠い位置にいていつもの月よりちょっとだけ小さく見える月です 自分はいつも300mmレンズで月を写すと縦横550ピクセルでトリミングし…

2月27日の木星と月

昨晩の木星・月・金星の三連並びは見逃しましたが今夜は木星と月が一番近く並んでいますね 朝から雪が降り続いていたので今夜の月は見れないかもと思っていましたが吹雪も夕方には終わり仕事帰りにはクッキリとはゆきませんが薄雲りの夜空に月と木星が光って…

2月26日のシジュウカラ

今日のカメラ散歩では先日購入したジャンクレンズのタムロン186Dと178Dの2本を使っています どちらも最近距離が150cmですから100−300mmの186Dの1本でも野鳥撮影では充分ですね でも折角見つけて買ったんですから178Dもコンパ…

2月26日のアカゲラ

交代勤務の直合わせで昨日1日出勤して今日はお休み、明日からまた仕事なんですがちょっと気分転換の休日というところでしょうか 朝から快晴なので家族で出掛けようかと思っていましたが息子は学校行事の準備があるので朝からお出掛け、妻もここ数日寒さから…

2月25日の月

下弦を過ぎると月が昇るのは深夜になり新月に向かってどんどん明け方に昇るように、昼間の空に浮いている月の姿も綺麗ですが新月を迎えてその後に見える夜空の月は「ああ、また新しい月が始まるね」と気分も切り替えられそうな感じになります 事実昔の暦では…

2月25日の金星と月

今日は残業も無く夕方5時に仕事を終えて帰宅、春に向かって日も長くなってきましたねー5時だとまだ外が明るくて嬉しくなりました! 家に着いて車を降りると西の空に細い月が日暮れ間際に光っています、少し薄暗くなった空にはもう明るい星たちが見えるので…

久々の君は誰?ビロードキンクロ?

網走湖でオオハクチョウを写していると1羽のカモが飛び立ってゆきました、慌ててカメラを飛び立つ直前から向けて連写したのですが飛び立つ姿を何とか写せて良かったー 水面から勢いを付けてグン!と水面を蹴るように離陸開始です! タタタタッ!と助走をし…

2月24日のオオハクチョウ

網走の高台で妻とお店周りをして服を見たり本を探したり楽しんでから帰り道、市街からも出て網走湖近くまで来ると白鳥の群れが凍りついた湖面と流れのある河川の境で羽を休めていました ちょうど凍りついた所との境で10数羽の白鳥がいるのですが嘴の黄色い…

2月24日のシロカモメ

妻と網走の道の駅まで向かうと先日同様「流氷砕氷船・おーろら」に乗る観光客で賑わっていました 妻は息子に何かお土産と売店コーナーを眺めているのでお父さんは船着場の野鳥を眺めようと窓近くに、すると羽が長く大きな姿のカモメかウミネコのようなのが!…

2月24日のホオジロガモ(メス)

オオワシを見つけた河川は冬の寒さに氷が張っていたのですが所々氷が緩んだ場所もあり白黒の水玉模様みたいな光景です その黒く水面が見えている場所から勢い良く1羽のカモが水中から現れます、よく見るとホオジロガモのメスでしょうか? 手狭な空間に上が…

2月24日のオオワシ

朝・昼と降り続く雪に家の前を除雪していたらパートから妻が帰ってきました、折角の休みですが生憎の雪に野鳥撮影もカメラ散歩も出来ませんし妻を昼食に誘って出掛けることにしましたー 「寒いからラーメンでも食べたいね」という妻に思い浮かんだのは先日息…

2月24日の雪

昨日、妻と出掛けている辺りから雪が降り始めその雪が今日になってもまだ降り続いています 予報では昼には止むようですが結構な量が積もりましたねー、今朝も雪かきをしたのですが・・・もう玄関前には雪が・・・お昼にももう一度しなければいけませんね で…

GAME & WATCH BALL

ゲームウォッチと聞いて「お!懐かしい」と浮かぶのは40代から上の皆さんでしょうか?自分もこれが欲しくて欲しくてお小遣いを貯めた思い出があります 「ファイヤー」「オクトパス」「ボール」など一種類のゲームしか遊べない物でしたが子供の目を輝かせる…

TAMRON AF80-210mm F4.5-5.6 (178D)

今朝で夜勤が明け家に帰るとお風呂に入ってから少し仮眠を取ることに、午後から妻と街へ出掛けお揃いのネックレスを買ったり色々とお店巡りをしてきました もちろん自分が見るといったら中古レンズ(笑)、妻が隣のゲオで雑誌を見て回るうちにチョコチョコっ…

2月22日のスズメ

夜勤を終えて外に出ると眩しいぐらいの快晴、でも放射冷却現象は強くなく寒いのは寒いですが厳しい冷え込みではありません 考えてみると来週には3月を向かえる時期ですもんね、まだまだ冬の光景ですがこの緩みを繰り返しながらこちらも春に向かってゆくのを…

久々の車選び

先週辺りから次に乗る車選びを始めています、来年は息子の受験もありますし妻と話して我が家の予算は出せて80〜100万 もちろん購入するのは中古車です、本当はもう少し出して欲しいところなんですが・・・実は昨年妻の車を予定外に入れ替えていまして・…

モンスターハンター3(トライ)G

昨年、息子とお揃いで買った3DSとモンスターハンター3Gですが息子はもうG級まで進んでいて休みや日勤の夜には「お父さん狩りに行こうよ」とお誘いを受けます でもなかなか普段は連続して出来ないお父さんはまだまだHR5と低くクエストも上級のやっと…

2月16日のツグミ

月も下弦を迎えて昇ってくる時間が遅くなりましたので日暮れの夜空に星々が綺麗・・・な筈なんですがここ数日日暮れには雪が降る毎日です でも朝はそれほど悪い天気ではないので沈むのが遅くなり青空に見える月を写そうかと思いつつも出勤時なので控えていま…

2月12日の月

今日も仕事から帰る時には細かい雪が吹雪くように降っていて車の運転もやや怖いくらいでした、でも道内では吹雪が酷く交通事故が多発しているようで今冬は予想通り雪の多い年になりましたね 子供の頃から「猛暑の夏だと冬は多雪」ということを聞いていました…

2月11日の月

今日は昼間少し細雪が降りましたが夜になって星空、月も日暮れからやや遅れて昇ってきましたー 早速今日ジャンクレンズで買ってきたTAMRON AF100-300mm F5-6.3 MACRO (186D)を使ってお月見撮影を試したのですが・・・低い月はまだクッキリしておらずこれでは…

TAMRON AF100-300mm F5-6.3 MACRO (186D)

今日息子と色々出掛けた際にハードオフにて見つけたジャンクレンズ、実はペンタックスのフィルム機に付いていたキットレンズの片方です もう片方はカメラに付いた状態で置かれていたのともう何本も持っている広角から標準ズームだったのとAFレンズですので…

2月11日のホオジロガモ(オス)

今日はお休みなので午前中から息子と網走へと出掛けてきました、網走では流氷祭りが行われていて海外を初め各地の観光客が沢山やって来てましたねー 高台のショッピング街で息子はマンガ本を買ったりゲームを見たり、お父さんはジャンクレンズを眺めたり(笑…

2月10日の月

ここ数日、夜には細かい雪が降るか雲が掛かっていて月明かりは見えるのですがなかなか月の姿が綺麗に見れず・・・ 今夜も夕方から細かい雪が降り始め日が暮れても降っていました、「今夜もまた駄目かー」と諦めていたのですが夜が更けるに連れて夜空の雲が切…

レンズ 覚書2

昨年書いた「レンズ 覚書」以降も数本の中古レンズを購入しているので2として書き残しておこうと思いますKIRON 28-70mm F3.5-4.5 MACRO MC このレンズで初めてレンズの分解を学びました、キロンという昔のレンズには短焦点レンズで良い評価が多いのですがこ…

PENTAX K-01

やはり国内でもペンタックスのミラーレスカメラ「K−01」が発表されましたね 先日海外で発表されたのを知り書きましたが予想通り数日後の発表となりましたね、既存のKマウントレンズがそのまま使える構造で先行して発売されているペンタックスQとは区別…

Kenko 月球儀

今日市内のDIYショップに立ち寄ると双眼鏡や三脚などを置いてあるコーナーに天球儀があるのを見つけ普通は見回す光景を球状にする発想が凄いなーと思いつつ眺めていると横に小さな月球儀を見つけました! 大きなショップなどで地球儀などはよく見るのです…

2月7日のゴジュウカラ

雪に閉ざされた山頂まで歩いてきましたが肝心の野鳥撮影はと言えば・・・期待していたアカゲラなどキツツキも出会えず 沢山の囀りは聞こえてきますが施設周りでは姿を見せてくれませんでした 更に奥へと続く山道は足跡も無く完全に足が埋まってしまう深さで…

2月7日のエゾシカ

雪山を歩いていて普段とは全く違う歩きに疲れますね、時々足を止めて風景を楽しんだり周りを眺めていたのですが森へと続く傾斜に何やら気配を感じると静まった空気の中をエゾシカの群れがやってきました 降り積もった雪道で屈み一息ついていた自分に気付かな…