月見猫

PENTAXカメラ愛用、旧レンズ集め、月の写真、野鳥や北海道の写真を写しています 連動ブログhttp://mooncats1966.blog.fc2.com/もどうぞ

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2月28日の月

2月も今夜で終わり、明日からは3月ですね 今日は朝から気温が上がり+7℃近くまで上がりました、今冬は冷え込みも厳しいのですが雪も多いので降り積もった雪が一気に溶け出して道は緩んだ積雪で靴が埋まるぐらい 道には溶け出した水が溜まり池のようになっ…

おんねゆ温泉 山の水族館

今日は午後から妻と温根湯にある「山の水族館」に行ってきました 北見市から石北峠に向かうと車で約40分ほどの場所に温根湯はあります、道の駅「果夢林」の隣に「山の水族館」はあります 実はこの水族館は道の駅が出来る以前からありまして昨年30年以上…

2月26日の月(過満月)

今夜も綺麗な月が昇ってきました、今朝の明け方に沈んだ月がちょうど満月を迎えて沈みましたので12時間経過して再び昇ってきた月は満月から12時間が過ぎていることになります 写真を見ると昇り始めた月ですので上側になる端にもう影が生まれています、早…

2月25日の月(未満月)

今夜も肌を刺すような冷え込みで外を歩いていると頬や鼻がジンジン痛くなるほどです それでも夜空に丸くて明るい月が昇ってくるとホンノリと温かさを感じるような気になります 雲一つない夜空なので歩いていても通りに外灯があるように足元が照らされて月明…

2月24日の月

網走から帰宅してノンビリしていると夕方に帰ってきた息子が「今夜は月がクッキリ見えるよ」と教えてくれました カーテンを開けて日が暮れた東空を見ると明るい月が昇っていました、高く積もった周りの雪に月明かりが反射して夜なのに遠くまで見渡せる明るさ…

2月24日の流氷

今日は網走を通り鱒浦・北浜・濤沸湖とドライブしましたのでいつもなら少し高い場所でなければ見えなかった流氷を間近で見てきました 実はこの年明けから2月・3月とオホーツク海の広い範囲を閉ざしてしまう流氷、数年前までは温暖化による影響で減少する一…

2月24日のオジロワシ

写真が前後してしまいますが網走に向かう途中、凍りついた女満別湖畔に立ち寄り先日出会った白鳥にまた会えたらと思ったのですが・・・連日の厳しい冷え込みに川の流れ込む場所も線路鉄橋が走る上流の辺りまで凍りついてしまいました 残念ながら僅かに顔を出…

2月24日のオオハクチョウ

濤沸湖に来たのはオオハクチョウに会いたくて来たんですが・・・残念ながら公園には2羽しかいませんでした 多くはその手前、網走よりの河口に集まっていて流れで凍っていない水面や積もった雪に佇んでいました 濤沸湖のハクチョウを見てからだった為か妻は…

2月24日のオナガガモ(オス)

凍りついた湖面をヨチヨチ歩く姿は水色の嘴が綺麗なオナガガモですね 泳ぐ場所を求めて氷の上を歩く姿は可愛いのですがやはり水面を泳ぐ姿の方が何倍も精悍ですね(笑) ここに来る途中に立ち寄った女満別湖では先日は凍りついていなかった川の流れ込みも上…

2月24日のマガモ(メス)

濤沸湖の凍りついた場所に身を丸めて鼻先に氷を乗せたままでいるカモを見つけました 隣には同じように身を丸めていたオスのマガモも、こちらもマガモだと思うのですが寒そうです 自分が近寄っても逃げずおそらくここで餌を貰うのが当たり前になっていて警戒…

2月24日のホオジロガモ(オス)

濤沸湖の白鳥公園に来て凍りついた湖面に僅かな水面、今冬の冷え込みが厳しく生き物にとっても厳しい冬になっていると実感した自分です 公園では水鳥を近くで見られるようにと岸から出た部分が設けられているんですがその周りも凍りついている状態 少し離れ…

2月24日のカワアイサ(オス)

昨晩あたりから放射冷却現象で一気に気温が下がり今朝は−20℃の厳しい夜明け、9時頃になっても眩しい日差しとは真逆に外に出れば肌を刺すような空気が漂っています 天気は青空が広がり燦々と太陽も照らしているのですから暖かい感じなんですがこれが道東の…

2月23日の月

今夜の空は星空に雲が流れる光景、上弦から満月よりに満ちてきた月光が明るく感じます よく望遠鏡で月を眺めていると月明かりが眩しくて気付けば片目だけチカチカしていることがありますね 人の目は光源から発せられた光が対象物に反射したのを目で受けて見…

2月22日の月

今夜は残念ながら薄雲が空に広がっていて月の姿も少し淡く見えています 月の光が広がっていて白い膜が掛かったような感じでしょうか、仕事から帰宅してカメラを向けましたが月自体が白っぽく写って輪郭も光が滲んだように広がってしまいます 設定を変えて月…

2月21日の月

今夜も月が綺麗に浮かんでいます、日暮れも遅くなってきて陽が少しずつですが長くなってきましたね もう「雨の海」がすっかり姿を現していますね、「雨の海」上に丸くある「プラトー」が綺麗に見えます そして左側へ目を移すと影の境辺りで「雨の海」と付く…

2月20日の月

事故での首もかなり回復して仕事を終えての帰り道、高く昇った月を見上げるのも楽になりましたー 数日日暮れになると雪がパラパラ降り始め上弦からの月明かりもボンヤリ昔の外灯のようにしか見えませんでした 二日ほど見ることの出来なかった月はもうこんな…

2月17日の月

今日は天気もよく日暮れを迎えても空は綺麗に晴れていて上弦を明日迎える月が真上に光っていました 夜空になると真上から下がり始める月、明日上弦を迎える月は明るくなってきましたね 今の暦では新年になってから1ヶ月半が経ちますが昔の暦でも新月を迎え…

2月16日の月

妻と網走まで出掛けて帰宅するとまだ夕焼けの空に白い月が浮かんでいました、雲も少なく抜けるような青空に赤みが掛かりそこに白く光る月は綺麗に見えますね 買い物袋を手にしたのでその場ではカメラを向けず妻と「綺麗だね」と真上に光る月を見上げ帰宅 日…

網走 流氷砕氷船 おーろら2

冬季間、網走の道の駅が乗り場となる流氷砕氷船「おーろら2」を写してきました ちょうど妻と網走に出掛けて道の駅に立ち寄るとおーろら2が戻ってきたので写したのですが昨年もこの時期に訪れ水鳥を写そうとすると中国語で注意されてしまいましてちょっと面…

2月16日の小惑星接近

先ほどロシアに隕石が落下したというニュースがネットやテレビで流れ始め映像を見てその明るさに驚きました 映像によっては爆発音やその衝撃波が映っていて威力の大きさを感じます、ロシアでは数多くの怪我人が出ているようで心からお見舞い申し上げます 実…

2月15日の月

旧暦のお正月を迎えた月が満ちてきましたね、今の暦では単に2月の月ですが昔はこの月が新月から満ちると共に新年が始まってゆく 「数字での月日」ではなく「目で見る月日」 文字通り月の姿で日数の経過を感じる、教育や知識も一般的ではなかった古では今の…

2月12日の月(三日月)

夕方に妻と一緒に食材の買い出しに出かけると日暮れの西空に細い月が傾いていました 細いですね、新月から3日目ですから三日月です 月齢は新月を0と数えて1・2と進みますから月齢が3の月は正確には三日月ではなく四日月とでも呼ぶのが正しいのかもしれ…

2月12日のヒヨドリ

追突事故に遭ったためにお休みしていましたが首の痛みと左肩の痺れが軽くなりましたのでレンズを支えるのも辛くなく一安心 流石に重たい400mmなどはまだ無理かなー、今日はKーrのキットレンズとして付いていた55-300mmを使用しています それ以外に理由も…

2月12日のトビ

皆さんブログ更新が滞りまして申し訳ありませんでした、実は先週右折待ちで停車しているところを後ろから追突されまして首を傷めまして左肩に痺れもありお休みしておりました 事故は追突ですので向こう側が100%悪く車や治療も心配無いのですが・・・首の…

2月2日の月

今日は2月3日の節分、月は下弦を迎える日 この写真は日付的には2月3日の月なんですが深夜0時を迎えたばかりの月、昨晩昇った月ですので2日の月としています 昨日は昼間の気温が8℃まで上がり2月にこの気温になるのは本当に珍しく海には流氷が来ている…

1月31日の月

今夜も綺麗な月が昇ってきました、満月を過ぎて日々欠けてゆく月は撮影しているとその撮影設定で暗くなっていることが実感します 今夜はこの数日の曇りや雪模様ではなく晴れ渡った夜空、気温も低くなり窓は開けようと試す前に全面霜が凍りついていて開かない…