月見猫

PENTAXカメラ愛用、旧レンズ集め、月の写真、野鳥や北海道の写真を写しています 連動ブログhttp://mooncats1966.blog.fc2.com/もどうぞ

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5月29日の花々

今日は30℃を超すような暑さ、温い風が強く吹き白樺の花粉や土埃が舞い上がり霞のかかったような光景です 先週は雪も降る寒さで日曜日も冷たい雨が降っていたのにフェーン現象が起きて日本で一番暑いのが北海道になってしまうこの時期ならではの激しい気温…

5月25日の芝桜公園(大空町)

今日も5月とは思えないほど低い気温で霧雨が降る天気、それでも折角の休日ですので大空町の芝桜公園に出かけてきました 冬と変わらぬ服装で出かけたのですが正解でした、小雨が振り霧も立ち込める天気で耳や鼻が冷たくなるほど 失敗したのは手袋を持ってゆ…

5月24日のナガメ

今日は休日出勤、昨日の朝には気温が下がり網走など道東では平地でも雪が降りました 今日も時折小雨が降る天気で気温が上がらず肌寒い一日 仕事の合間に会社の敷地内を移動していると綺麗に菜の花が咲いていました 仕事中ですのでデジカメは持っていませんが…

5月18日のボケ

公園の植樹を見ていると鮮やかな赤を見つけました、この花はボケ(木瓜)ですね 新緑が広がり始めた公園で派手な赤が凄く存在感を持っていました 他にもシャクナゲやスミレも咲いていて綺麗でしたので写しましたがそれはFC2ブログの方に貼りたいと思いま…

5月18日のエゾリス

静かな公園で佇んでいると色んな音が聞こえるのですが今日は風もありなかなか集中できません 更に公園の上にある競技場から何か試合が行われていて元気な応援合戦が大きく聞こえてきます 公園には何人かカメラを持った人が訪れていてご夫婦でカメラを持った…

5月18日のカルガモ

桜の時期も過ぎて本来なら暖かくなった日曜日、この公園では貸しボートのある池が家族連れなどで賑わっているのですが・・・肌寒さや曇天な天候で人も疎らです 毎年、貸しボートが始まると1羽のアヒルがここにはいるんですが今日は出会えませんでした それ…

5月18日のヒヨドリ

今日は小雨が降る朝、一昨日の発達した低気圧の通過で山間は雪が降り平地でも暴風雨で大荒れの日でした 昨日も冷たい雨が降り風も強かったのですが今日は少し天気が回復しました それでも5月半ばとは思えないほど肌寒い中ですが折角の休みですのでカメラ散…

5月16日の雪

発達した低気圧が北上し北海道は季節外れの天候になりました、大粒の雨が降り続き強風が吹き荒れて一時停電になる状態 気温も下がり峠や山では冬に戻ったように雪が降って国道までが通行止めに・・・多くの車がスタッドレスタイヤから夏用のタイヤに履き替え…

5月14日の月(満月)

初めに書きますが正確な満月は日付が変わった15日の朝4時すぎ、今まで日付で区切り題名に満月を用いていましたが今夜は未完月ではなく満月にしてみました 何故なら自分が満月を迎えたか見る際に嵐の大洋の向こう岸が白く(明るく)見えるかどうかなのです…

5月13日の月

今日の天気予報は曇・雨、午後からの降水確率は50% でしたが・・・当たらないのがこちらの天気予報(笑) 仕事を終えて帰宅することには黒い雲もありましたが雨が降ることなく日暮れを迎えました 夕飯を終えて窓から外を見ると満ちた月が昇ってきました、も…

5月11日のエゾネコノメソウ

昨日出かけた川沿いで見つけた黄緑の鮮やかな花、名前が判らず貼らなかったのですが調べてみると絶滅危惧種のエゾネコノメソウみたいです 太陽の光に蛍光色のように眩しいぐらいの黄色と緑色が美しい花でしたが一緒にいた妻も見たことがない花らしく見入って…

5月11日の月

今日も仕事を終えて帰宅、今日は気温も高く30℃近くまで上がり一気に真夏のような暑さでした 気温が急上昇したためか夕方から風も出てきて小雨が降る所もあったようで曇天の夕方 午後3時過ぎから昇り始めている月も分厚い雲で見ることはできませんね 夕食…

5月11日のゴジュウカラ

林の中を歩いているとコツコツと木を突く音が聞こえます、でもアカゲラなどが啄く音より小さくコゲラかも?と様子を伺います すると目を向けた木の裏から現れたのはゴジュウカラ、重力を感じさせない自由な移動でチョンチョン飛び跳ねるゴジュウカラ 移動す…

5月11日のノビタキ

嬉しいですね、今年もまたノビタキが飛び交う季節になりました カメラを始めたばかりの時に沢山モデルになっていただき自分が大好きな鳥となったノビタキ 休みにはよくカメラ散歩に出かける河川敷にノビタキは沢山やってきます 今年も雪が溶けて春らしくなり…

5月11日のアオジ

雪が溶けて姿を現した去年の枯れた光景、それを埋めるように新しい緑が目立ち始めました まだ枯れ草が残る部分と新緑の部分が混じっている光景なんですがそこから囀りが聞こえます 動かずに耳を囀りに傾けます、聞こえてくる方向や高さから囀りのいる場所を…

5月11日のコガラ

桜を抜けると急な斜面の続く丸木階段を下りてゆき川沿いに向かいます 小刻みなコガラの囀りが聞こえるのですが小さい姿になかなか見つかりません すると1羽のコガラが現れて羽を広げては枝で踊っています 囀りも激しくなり羽を大きく広げては枝の上で繰り返…

5月11日のヒヨドリ

満開の桜を眺めていると大きめの鳥が動いています、よく見ると首を見かけない動きで前後させています カメラを向けてファインダーを覗くと見えたのはヒヨドリ、ヒヨドリと言えば煩いぐらい鳴きながら遠くからでも「ヒヨドリだ」と判る様子なのに今日はとても…

5月11日の芝桜

今日出かけたのは隣町の津別町、ここは芝桜が一面に咲く公園ですが芝桜は少し早かったようで一部で咲いているだけ 通りの両側や斜面がピンクや赤白に染まるのは来週以降でしょうか それでも陽当りの良い場所では芝桜が盛り上がるように花を咲かしており鮮や…

5月11日の桜

今日は妻と二人で隣町までドライブ、快晴で昼には25℃を超える春というより夏を思わせる暑い日差しです 自宅のある市内では桜も散り始めたのですが隣町は今が満開の光景でした 高低差のある公園をグルリ回ってきたんですが二人して強い日差しに汗が流れるほ…

5月8日の月

仕事を終えての帰り道、まだ陽が傾いたぐらいの明るさは嬉しいですね 周りも春らしくなりましたが陽の長さも春らしく明るいうちに帰宅できる季節になりました 曇り気味の天気ですが雲が流れて行くと月が顔を出し始めました 陽も沈み始め薄暗くなる頃には広が…

5月7日の月(上弦)

連休明けの出勤は何処か気怠さが出てしまいますね、帰る頃には雨もポツポツ降り出して日が長くなったのに薄暗い感じです 夕飯を食べて外の雨を見上げると雲の切れ間から薄く月が見えます 雨雲が流れている所々に切れ間があるようで「これは待っていれば月が…

5月6日のスズメ

茶の間の窓から見えるお向かいさんの梅、今が満開を迎えているのですが午後から勢いよく雨が降り始め昼過ぎだというのに外は暗くなってしまいました その雨音が小さくなると外には再び明るい日差しが戻っています 急な雨に雨宿りしていたスズメも姿を現し満…

5月6日のヒバリ

河川敷の土手を歩いていたらスーっとカラスぐらいの鳥が飛んでゆきます しかしほとんど羽ばたかず滑るようにスーっと飛ぶ姿、顔の模様からハヤブサなど猛禽類だと思います 写逃したのですが飛んでゆく先々で急滑降を繰り返しています、その都度林からは小鳥…

5月6日のクジャクチョウ

所々に緑が見え始めた河川敷、白いチョウが飛んでいたり虫も見かけるようになりました タンポポも日向で咲き始めチョウたちも蜜を吸いに飛んでくるようになりましたね 羽を広げると目玉のように見える模様はクジャクチョウです 羽の傷みからみると去年から越…

5月6日のシマエナガ

河川敷を歩いてゆくと色んな囀りが聞こえる季節になり見渡す光景の他に耳に感じる春もありますね 耳をすませば聞き覚えのある鳴き声や遠くの街の音など様々が混じって聞こえます 風の音だったり木々の擦れる音や撓る音、そして自分を含めた生き物の動く音 チ…

5月6日のヒヨドリ

林の中を歩いてゆくとヒエヒエヒエーと賑やかな鳴き声、ヒヨドリですね まだ新緑が芽吹いたばかりで葉も茂っていない林ではヒヨドリぐらいの鳥はすぐに見つけやすい大きさ ボサボサな頭に長めの尾羽、そして何より囀りというより叫びに近いような鳴き声が終…

5月6日のカワラヒワ

河川敷を先に進むと枯れ草より緑の濃くなった場所に出ます、木々が茂った場所から少し拓けた場所は日あたりもよく緑が芽吹いていますね すると林の方からキリリキリリと囀りが聞こえます、先程から鳴きながら飛んでゆく姿はあったのですが何処かに佇んでいる…

5月6日のニュウナイスズメ

天気予報では曇雨でしたが朝は日差しもあって川の流れもキラキラと輝いています 川沿いの茂みにチュンチュンと囀りが聞こえてきますがここで出会うのはスズメではなくニュウナイスズメですね キラキラと輝く川面をバックに茂みで見え隠れするニュウナイスズ…

5月6日のマガモ

いつもカモを写すのは貯水池が多いのですが春の出会いと子育てが始まると各ツガイが組みになってそれぞれ行動するようになります その多くが川沿いの茂みなどで夏になればヒナを連れて泳ぐ姿も見られるようになり微笑ましい光景です 川沿いを歩いていたら2…

5月6日のイソシギ

いつもの河川敷をカメラ片手に歩いていると向こう岸から鳴き声が聞こえてきます この声はイソシギだと思うのですが聞こえる方に目を凝らしてもその姿が見えません 望遠レンズでファインダーを覗いても川の砂利が広がる光景、しかし声は確かにこの方向から聞…