月見猫

PENTAXカメラ愛用、旧レンズ集め、月の写真、野鳥や北海道の写真を写しています 連動ブログhttp://mooncats1966.blog.fc2.com/もどうぞ

2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6月29日のエゾスジグロシロチョウ

こちらも一寸野虫さんにお教え頂いたエゾスジグロシロチョウ、北海道の道東北見は半年が冬と言っていい北国 半分が冬で残り半分が春・夏・秋、しかし暑さを感じる夏というのは本当に短く春と秋がその残った半分の大半です ですから暑くても短い夏を楽しみた…

6月29日のシオカラトンボ

先日出掛けた場所で溜め池に大きなトンボが飛び交っているのを見つけました、5匹以上のトンボがクルクルと池の上を飛びまわり空中戦を繰り広げる光景は迫力ありますねー 常に飛んでいるのかと思えば時々石や草の上に降り羽を休めています ashさんの写さ…

SMCM 40mm F2.8 実写

今日出会ったSMCM 40mm F2.8、絞り後ろの玉にちょっと大きめのゴミがあり写りが心配でした 一応絞りを絞って白く見える空に向けて写してゴミを確認したり、でも見えたのは撮像素子に付いた小さなゴミだけ(笑) 実際に色々写して確認しようと庭の花たちにレ…

SMC PENTAX-M 40mm F2.8

今日は用事があったのでそれを済ませてから街をブラブラ、立ち寄ったリサイクル店で見かけない平べったいレンズを見つけました レンズを見てSMCの文字にすぐペンタックスのレンズだと判りましたがこの薄さは40mmのF2.8です すぐに店員さんに声を…

6月29日の月(夕月)

今日は暑くても昨日のようなガスが掛かった空ではなく綺麗な青空、上弦を過ぎた月は午後から昇るようになり今日は午後2時過ぎに昇り出した月 日が傾いた夕方でもまだ昇り途中の月が白く光っています、満ちてきた月は青空でも見つけ易いですね(笑) 白くて…

6月29日のエゾリス

昨日に続き今日もこちら北見市は30℃超え、初夏からどんどん暑くなるのでしたら身構えも出来るのですが先週までは20℃まで上がる日が滅多に無かったというのに一気に30℃以上の毎日は驚きより体が追従しませんね(笑) 今日も朝から気温が上がり夏の日差…

6月28日の月

今日の北見は暑かったです、朝の空を見ると薄曇のような白っぽい空 空気も少し涼しげな感じでしたが・・・昼頃には30℃を超えて32から34℃ぐらいまで上がったようです こちらでは珍しい晴れているのに青空ではない白くガスの掛かったような空、これは大…

6月27日の月(上弦)

仕事を終えて会社を出ると傾いた太陽の姿に雲が掛かって丸く見えました、そこから月のある方向へと目を移すと・・・千切れ雲が沢山流れていて月は見えず 帰宅してからも高い位置にいるはずの月を探して見ますが雲の晴れ間に薄っすらと見えるだけ 夜になれば…

6月27日のシャクヤク(芍薬)

今日も天気が良くって気温も上がり暑さが嬉しいです、初夏の季節になって肌寒い日ばかりでしたのでこれぐらい天候が良くならないといけませんね 仕事を終えて帰宅すると妻が庭の花を眺めていて「シャクヤクもそろそろ終わりかなー」という言葉に丸く大きなシ…

6月26日の月(地球照)

先程、昨日写した地球照を貼りましたが今夜の月も写してみましたので貼りますねー 明日の上弦に向けて満ちてきましたのでなかなか月の模様を綺麗に写せませんが何とか嵐の大洋や湿りの海・雲の海などが判るかな?

6月26日の月

今夜も快晴、明日が上弦の月ですから明るくなってきましたねー 今日は400mmのままで写していますが大気の揺らぎで見えるウニョウニョも大きくありませんし双眼鏡で眺めてみるとクッキリした月が浮かんでいるように見えます 人間も生まれていない大昔は…

6月25日の月(地球照)

いつもブログに書き込んで下さるmiyamoto-sachiさん、昨晩のお月見が出来たようですが地球照は見えなかったとの事 貼っていませんでしたが日暮れ前の月で地球照を写していましたのであまり綺麗に写っていませんが貼ってみます 写真などでは完全に夜空になっ…

6月25日の月

何日ぶりの月でしょうか、6月に入って初夏らしくなってきたと思ったら曇りや雨ばかり、肌寒い日も続いていて昼間晴れても夕方には雲が広がったり・・・お月見好きには残念な日が続いていましたー 今日は昼間も快晴、気温こそそれほど上がりませんでしたが久…

6月23日のアカゲラ(オス)

初めてアリスイに出会えて喜んでいると同じ啄木鳥の仲間であるアカゲラが木を突いていました 後ろ姿では頭に赤が見えましたのでオスですね、残念なことにここまで来て雨が降ってきちゃいましたー 朝から曇り空で薄暗かったのですがポツポツと降り始めた雨に…

6月23日のアリスイ

ベニマシコを近くで写せず逃してしまいガッカリしているとシューっと息を鳴らすような音が聞こえます 「何だろう?」と地面を探してみましたが蛇などもいません、再び音が聞こえる方へ集中するとどうも上の方から聞こえます 木の上を見るとそこには見たこと…

6月23日のベニマシコ

再び河川敷に戻り歩き始めると水を口に含んだような鳴き声がチュルルチュルルと聞こえてきます この鳴き声はベニマシコですね、春に出会えるのを楽しみにしていたんですが今年は出会えず「今年は駄目かー」と諦めていたんです キョロキョロと探してみると少…

6月23日のカルガモ親子

いつもなら貯水池に近付くと警戒心の強いカモ数羽は早くも飛び立つのですが今日はその姿がありません ソーっと草の間から池を伺うと気配を感じたカルガモが泳ぎながら離れてゆきます 飛び立たない筈ですねー親ガモの後ろにはコチョコチョと必至に親の後ろを…

6月23日のアオジ

貯水池の草むらに向かうと鳥たちの鳴き声も賑やか、どの鳥を見ても口に餌を咥えては巣に向かい再び餌を集めに飛んでゆく姿です 季節外れの寒さですが日々育ってゆく子供達に食べ物を運ぶ姿に「頑張れ!お父さんお母さん」と応援していました 貯水池には子育…

6月23日のイソシギ

ここ数日雨模様が続いていて肌寒い毎日ばかり・・・初夏は何処に行っちゃったのかな? 今日はお休みですからカメラ散歩へと出掛けたのですが薄い上着では寒いくらいで車に積んでいた厚手の上着を羽織って歩きました お天気は悪いですが鳥たちは子育てに大忙…

6月17日のヒラタシデムシ

※micromyuさんからお教えいただき北海道にはオオヒラタシデムシよりヒラタシデムシが多く、細かな違いですが特徴もヒラタシデムシに類似していることから題名をヒラタシデムシに書き換えました micromyuさん、情報ありがとうございます!両方共大きな違いが…

6月17日のサトキマダラヒカゲ

先日出かけた津別では天候が崩れてしまい途中から雨、仕方なくカメラ散歩も切り上げて帰宅しました エゾリスを写した森に向かおうと車を降りた際に飛んできて車に停まったチョウが綺麗で写したのですが名前が判らず調べてもジャノメチョウの仲間だろうぐらい…

6月18日のシャクヤク(芍薬)

昨日降り出した雨は天気予報では「曇り時々雨」だったのに勢いを増して結局明け方まで降り続きました・・・本当にこちら北見地方の天気予報は当たりませんね(笑) 今日も「曇り」の予報でしたが雨が降ったと思ったら一転快晴になっちゃいましたー 天気も悪…

6月17日の蝉抜殻

雨が降り始めたので車へと戻ろうと森を抜けると木の幹に小さな小さなセミの抜け殻を見つけました 大きさは2cmも無い小さな抜殻、おそらくハルゼミの抜殻でしょうねー 他の木も探してみるとポツポツと抜殻が残っていました、雪が融けて春になるのを待ちわ…

6月17日のエゾリス

今日は早朝から隣町の津別町まで出掛けてきました、昨日釣り道具を買い揃えた息子と釣りをする河川の下見です 今年はまだヤマメ等が解禁になっていませんので吊り上げることが出来ませんのであくまでも「渓流の様子見」です 雪国ですから春先の雪解け水で毎…

6月16日のキジバト

昨日息子用に渓流釣りで使うウェーダー(胴長靴)やタックル(釣具)を買ったのですがそのまま近くの川に立ち寄りウェーダーで川を歩く練習をさせました 小学生時代から使っていたのは長靴で子供ですから水に深く入って流されるのも懸念されますからウェーダ…

レンズ 覚書3

今日は朝から曇り空、午後からは小雨も振り出してカメラ散歩には行かず息子と釣り道具などを買いに出掛けていました 前回レンズの覚書を書いたのが2月、それから数本増えていますので忘れないうちに書いておきたいと思いますSMC PENTAX-M 50mm F2 フィルム…

6月15日のカワラヒワ

今日は会社がお休み、朝から快晴ですしカメラ散歩に・・・と思いましたがここ2週間ほど洗車をしていなかったので会社の駐車場で火山灰を被ったウィッシュを洗ってあげることにしましたー 平日の10時過ぎですが天気も良いので3人ほど車を洗っている方がい…

6月9日のアカマダラ

月を写したくって始めたデジカメ、野鳥を写すようになり休みにはカメラ散歩に出掛けると北海道(道東)の短い夏に沢山の虫たちとも出会うようになりました 野鳥の名前もまだまだ憶え切れていない自分で虫になるとトンボやチョウなど大まかな名前は判りますが…

6月9日のイソシギ

カメラ散歩を続けていると貯水池の方からピーヨ・ピーヨと可愛い鳴き声が聞こえてきます 貯水池の土手を昇ると「あれ?水がない」いつもは溜まっている水が無く池底が一部干上がっていました そこにイソシギがテケテケ歩きながらピヨピヨ鳴いています 今まで…

6月9日の木陰

森の中でヒヨドリに出会ってそのまま森を見上げてみると木々の葉が重なり合って様々な色を生み出していました 「綺麗だなー」とカメラを向けましたが見た目と同じ色彩や明るさに写すのって意外に難しいものですね(笑)