月見猫

PENTAXカメラ愛用、旧レンズ集め、月の写真、野鳥や北海道の写真を写しています 連動ブログhttp://mooncats1966.blog.fc2.com/もどうぞ

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5月26日のアオサギ

昨日久しぶりに春らしい陽気で妻と二人で出かけた女満別湖畔、冬の景色とは一転して自然が暖かさに活き活きしているように見えました 草花も茂り始めてこれから夏に向けて更に緑を濃くしてゆくんでしょうね 冬には凍結していた湖面も眩しい日差しを反射して…

5月26日の月(最近)

今夜も満ちた月が昇ってきました、昨日午後に満月を迎えた月ですがもう右側には濃い影が生まれていますね 月は満月を境に昼間昇る月から夜に昇る月へと変わります、ですから今夜からは日が暮れた夜空に月が昇り始め夜空を照らすようになりますね でも日没後…

5月26日のオオバナノエンレイソウ

今日は朝から気温もグングン上がり今春で一番暖かい日になったと思います 今月初めまで季節外れの雪が降っていましたので今日のお休みを利用して冬用に履いていたスタッドレスタイヤを夏用のタイヤに交換です 今まで肌寒い気温ばかりでしたので急に暑いほど…

5月25日の月(満月)

今夜も月が昇っていました、天気予報はまたまた外れて午後から曇り雨との予報でも心地よい晴れです もちろんお月見もできますし夜空は晴れ渡っています(笑) まだ低い角度なので色付きが強い月ですが日暮れて暗くなった夜の光景が月明かりで明るく見渡せます …

5月25日の花々

やっとこちらにも春らしい陽気がやってきてくれました、今日の天気予報は晴れのち雨 午後からは雨になるということでしたが市内の小学校などは揃って運動会を行っており良い天気に恵まれて良かったでしょうねー もちろんこちらの当たらない天気予報ですから…

英霊悠久の碑

北見市の高台に緑ヶ丘霊園があり更に頂へと向かう階段を上がれば第二次世界大戦で命を落とされた戦没者の慰霊碑「英霊悠久の碑」が建っています 自分はこの霊園に妻方の親族のお墓があるので雪で埋まっている時期以外は時折訪れては手を合わせています その…

5月24日の月2

昨夜はブログを書いてから高く昇ったお月見を楽しみにしていて結果は・・・市内を包むような霧が広がり無理でした ここ北見は盆地で寒暖の差が生まれると河川から発生した霧が低く広がり市内を包み込んで真っ白な世界になることも多い地形です 高く昇るまで…

5月24日の月

今日も朝から曇り空、昼間も肌寒くせっかく咲いた桜も寒そうです 仕事を終えて帰り道、ここ3日ほど続いた小雨と同じくパラパラと雨粒が・・・なかなか天気の良い日が続きませんね 帰宅して玄関を開け入る前に見上げた空も薄暗い曇り空、明日の午後1時過ぎ…

5月21日の月(小満)

今日は一日心地よい晴れの天気、でも天気予報は昨日から雨予報で昼に休憩していると満天の青空なのにスマホで見る現在の天気は雨表示でした・・・何処の天気を表示しているのか?と見直すほどです(笑) 決して山間の街でもありませんし大都市のような地域差が…

5月19日のタンチョウ

今日は驚く野鳥に出会えることが出来ました、それは網走からの帰り道 いつも通る道ではなく1本手前の交差点を曲がり走っていると網走川に差し掛かる所で出会いました 橋を渡る前に横に走っている河川沿いの土手道に目をやると大きな鳥が2羽歩いているので…

5月19日のオジロワシ

カメラ散歩から帰宅して午後からは妻と二人で網走までドライブ、春の陽気を楽しんでくるつもりでしたが快晴とは裏腹に網走は空気が冷たく肌寒い気温でした もちろん北見より更に東ですから桜も咲いていませんし天気が良くてもあまり気温が上がっていないよう…

5月19日のハシブトガラ

こちらも林で出会った小さな鳥、ハシブトガラですね コガラとよく似ていて嘴の合わせ目に走る白ぐらいしか自分も違いが判りにくく厳密に区別はしていないのですがこちら地元ではハシブトガラの方が主体のようですので題名はハシブトガラにしています カラの…

5月19日のマガモ

川を見下ろしながら歩いてゆくと流れにマガモが泳いでいます 久しぶりの春陽気に明るく照らされてマガモの濃緑が美しいですね マガモは渡らないので一年を通して出会える鳥なんですがこちらでは池も川も凍りついてしまうので厳密には留鳥ではないように感じ…

5月19日のニュウナイスズメ

春らしくなると歩いていても次々と野鳥に出会えてカメラ散歩もついつい長くなってしまいますね(笑) 川沿いの林でニュウナイスズメに出会いました 街中ではよくスズメをみるのですがこちらニュウナイスズメは郊外に赴かないと出会えないスズメ よく見るスズメ…

5月19日のアオジ

ノビタキと同じように今週もアオジに出会えました、蔓の入り組んだ間から聞こえる小さな囀りに姿を探すと可愛いメスがいました 目の周りに黒い部分がありませんしアオジのメスでしょうね、短く鳴く姿がとても可愛くあまり刺激するといけないのでソーっと退い…

5月19日のハクセキレイ

近くの工業用地にテケテケと走る鳥の姿を見つけました、その姿について行くとハクセキレイですね ハクセキレイはあまり人を警戒しないというか飛ぶのも走るのも早いので近くまで寄ってきても余裕があるように見えますね こちらがカメラを構えていてもテケテ…

5月19日のバン

これが今日一番の後悔であり逆に嬉しい出会いでもありました それはヒドリガモの群れを写した写真を帰宅してから確認していた時です 群れとは別に岸に1羽の別な鳥が写っていることに気がつきました よく見るとバンです、実はこの貯水池で昨年6月にオオバン…

5月19日のヒドリガモ

河川敷近くの貯水池にも足を伸ばしましたが先週も写したヒドリガモの数が増えていました たまたま先週はそれほど集っていなかっただけかもしれませんが同じ色柄が揃って泳ぐ姿は綺麗ですね 実はこのヒドリガモを写していて気づかなかったのを帰宅してから悔…

5月19日のノビタキ

春になるとカメラ散歩で出会うのが楽しみなノビタキが河川敷で待っていてくれました(笑) まず出会えたのは測量用に建てられた木杭に停まっていたメスのノビタキ この時期にメスが出ているということはまだ春の相手が決まっていないのかもしれませんね 静かに…

5月19日のタンポポ

カメラ散歩で河川敷を歩いていると一番感じるのが目に映る緑が多くなったこと 去年の枯れ草が広がっていた景色に新緑が加わり緑の割合が凄く増えました 例年なら先月に感じているこの光景を今感じるということは季節が1ヶ月ほど遅れているんでしょうね その…

5月19日のサクラ(開花)

昨日の薄暗い曇り空とは一転して今朝は眩しいぐらい晴天です、これは再び曇り出す前にカメラ散歩へと出発! 今年の桜開花は観測開始から最も遅い開花予想、その予想も昨日が開花予想でした 自宅を出ると陽に照らされた桜の木はまだ蕾を緩めた程度で開花して…

5月18日のカワラヒワ

昨夜の天気予報では今日の天気予報は晴れのち曇り、今週もカメラ散歩を楽しみに昨夜は寝ました しかし朝になり目が覚めると外は雨・・・長いこと良くない天気ばかりが続いていましたがこればかりは仕方のないこと でも相変わらずこちらの天気予報は当たりま…

5月17日の月

こちら道東は久しぶりに青空が見える春の天気になりました、桜はまだ開花していませんが春の日差しと風が心地よい一日 夕方になると雲が広がり始めたのですが切れ間が広がって白く綺麗な月がその姿を見せてくれました 先月の満月前日から実に22日ぶりのお…

5月11日のアカエリカイツブリ

カメラ散歩を終えて帰宅しようと車を走らせていると近くに寄っていなかった池があるのを思い出しました ちょっと寄り道です、こうやって思いつくまま時間を過ごせる春の陽気が続いて欲しいものです 静かに池に近づくと屈んだ視線からカワウかカワアイサのよ…

5月11日のヒヨドリ

昨日は先週も行った公園にも立ち寄ったのですが業者さんが入っていて雪解け後の枯れ枝や枯葉の除去作業を行っていました ボランティアでゴミ拾いも行われていてカメラ片手に散歩するのは遠慮することに、重機やトラックも入っての大掛かりな作業ですから動物…

5月11日の桜(未開花)

こちら道東は桜の開花が早くても4月末辺りでGW前後にはエゾヤマザクラが淡い桜色に染まるはずなんですが・・・今年はGWを過ぎてもなかなか咲いてくれません その原因は例年にないほどの低温続きと雨や雪の悪天候、日照時間も極端に少なく肌寒い毎日が続…

5月11日のエゾシロツツジ

昨日出かけたカメラ散歩、久しぶりの暖かさに足を伸ばして色々と写してきたのは良かったのですが・・・実は失敗してしまいました それは写してきたデータを全て確認する前にSDカードを消去してしまったんですねー 「あれ?他にも写してきたはずなんだけど…

5月11日のハシビロガモ

この時期、ここ道東を北上の中継地として羽を休める旅鳥 このハシビロガモもその旅鳥ですね、工業用や農業用の貯水池が並ぶこの場所はゆっくりと羽を休めるにはちょうど良い場所なのかもしれません 嘴の先が広くなっていてここが名前の由来となっているのか…

5月11日のコガモ(オス)

次に飛んできたのはコガモ、先週も出会いましたがカモの緑と茶の模様がマスクを被っているような顔ですね 自分の目を横切る姿にカメラを向けていたら思わず立ち上がってしまい忍び寄っていた池からアオサギが飛び立ってしまいました(笑) 次々飛び立つ野鳥た…

5月11日のアオジ(オス)

先週のカメラ散歩でも出会ったアオジ、次の貯水池に移る途中で木の頂から何度も何度も囀りを上げていました メスを呼んでいるのかな? 周りをよく見ると昨年の枯れた草むらにも若草が少しずつ生え始めそこには他の小鳥たちもいるようです これからこの当たり…