月見猫

PENTAXカメラ愛用、旧レンズ集め、月の写真、野鳥や北海道の写真を写しています 連動ブログhttp://mooncats1966.blog.fc2.com/もどうぞ

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D

昨年息子と「モンスターハンター3(トライ)G」をやるため一緒に買った3DS ゲームではどんどんランクを離されてしまっているお父さんですが夜勤の休憩時間などに音楽を聞いたり3DSに初めから備わっている簡単なゲームを楽しんだり手書きのメモや手紙…

1月30日の月と木星

皆さん、外では今夜の月が見えますでしょうか?月の左側に明るい星が光っていませんか? 今夜は月のお伴に木星が付き添っています、もし雲などが無く星空が見える空でしたら寝る前にちょっと窓からでも見え上げてみてくださいねー 単に星々の公転差や地球か…

1月30日の月

久々に星空の下を帰宅、ここ数日夜は雪が降っていて新月後のお月見も出来ないで過ごしていましたが久々に見れた月はやっぱり綺麗ですね! ご無沙汰していたらもう明日は上弦、そうですよねーもう1月だって明日で終わりですもんね 今年(元旦)は上弦から始…

雪景色

凍てつく冬にいつからか「寒い」「冷たい」という言葉が嫌な代名詞になっていたと最近気付きました 子供の頃は寒くても冷たくても冬でも外で遊び冬は冬の遊びが楽しかったですね、氷点下でも汗いっぱいになり肌着を濡らし上着や靴下から手袋から長靴まで雪で…

1月27日のエゾリス

本当はまだまだコガラやハシブトガラも写してきたのですが・・・今日も残り時間が5分を切りましたー 何とか今日中に更新をしたくって〆はやっぱりエゾリスで(笑) 野鳥を探すのに姿以上に聞こえてくる音が重要なヒントですよね、アカゲラやゴジュウカラの…

1月27日のヒガラ

公園を後にすると天気の良く冷え込んでいた気温もやや上がってきたので車に戻りそのまま緑ヶ丘の自然センター(緑のセンター)へと向かうことに 深い雪に包まれた坂にあるこの施設は外周をグルッと歩いて回れるのですが・・・雪が積もったままで人やスキーで…

1月27日のゴジュウカラ

公園について木を突く音にキツツキと勘違いしたゴジュウカラ、人影も少ない冬の公園では予想以上に突く音が大きく聞こえます 先程とはまた違った場所で同じように木を突くゴジュウカラを発見、下のシジュウカラでも書きましたが樹や枝を上下関係なしに自由な…

1月27日のシジュウカラ

アカゲラを写してから凍りついた池に掛かる橋を渡っていると池の畔にある大きな樹にシジュカラが囀りながらチョンチョンと移動していました 樹の裏側へと姿を消したシジュウカラがこちら側へやってくるのを待っていると予想外な姿で登場です! 写真は逆さま…

1月27日のアカゲラ(メス)

今日はお休みだったので朝から防寒着を着込んでカメラ散歩に出来かけてきました! いつもの公園に着くと大学側の林から「コココン!」と乾いた木を突く音が聞こえてきました これはキツツキの突く音だなと見回すと・・・そこに居たのはゴジュウカラ(笑) ゴ…

1月26日のオナガガモ(メス)

ハクチョウの集う濤沸湖で白鳥に混じり沢山のカモたちもいるのですが観光バスの人達が居なくなると次々陸へと上がり始め自分も足元にも1羽のカモが飛んできました 毎日のように人が沢山来て慣れてしまっているのか立っている自分の目の前をかすめて横に降り…

1月26日のオオハクチョウとコハクチョウ

よく考えると今冬になってから南へと渡る白鳥を見送ったりしていますが1枚も白鳥を写していません 折角網走までやってきたのですから白鳥が飛来するので有名な「濤沸湖」まで足を延ばしました、平日なので1台の観光バスが来ているぐらいで人も少なくカメラ…

1月26日のシノリガモ(オス)

漁港でセグロカモメを写していると水中からポカっと水鳥が現れました、見たことの無い白い模様が顔にあるカモですね 写してから車に乗せていた野鳥の本を調べるとシノリガモというカモでした、体にも白い模様が見えるのでオスだと思いますが間違っていました…

1月26日のセグロカモメ

夜勤が開けて厳しい冷え込みの中、そのまま家に帰らず両親が住む隣町へと車を走らせた自分はちょっと用事があって網走まで 実家で朝御飯をご馳走になると網走まで走ったのですが道路は圧雪がタイヤの摩擦や日差しで解けてから再び凍ったアイスバーン状態・・…

1月26日の冷え込み(結氷)

今朝で夜勤も明けてやっとお休み、しかし今朝は昨日より更に冷え込みが厳しい朝になりましたー いつもの放射冷却現象での温度低下ではなく深夜から建物が時折ミシミシ鳴くぐらい冷え込みだし日付が変わる頃には−20℃近くまで下がり晴れていましたので明け方…

1月25日のハシブトガラ

北海道で冷え込みが厳しいことを「冷たい」「寒い」と同じように「しばれる」と言います 特に日が暮れて夜の寒さより快晴の朝方に気温が一気に下がる「放射冷却」が起きた時は「凄く寒い」という意味で「なまらしばれる」と言ったり逆に放射冷却が起きない曇…

1月25日の冷え込み(霧氷)

夜勤も後半となり残すは今夜のみ、後半になるともう歳ですねー目が乾くようになり朝日を見ると眩しい眩しい(笑) それでも今朝はそれよりも冷え込んだ空気の方が眠気を飛ばすようにピン!としていましたー何℃まで下がったのか確認しませんでしたが−20℃ち…

1月19日のヒガラ

夜勤を終えて帰宅すると外は細雪が降る天気、今日からオホーツク海側は大雪になるとの予報・・・あまり積もらないと良いですね 今回の冬は各地で雪が降り続き雪の多い冬になっていますね、北海道でも大雪での被害が各地で出ていますが札幌に近い岩見沢では自…

1月19日のシジュウカラ(メス)

今朝の道内は冷え込みましたねー、道東はやや曇りか小雪が降る天気で冷え込みが弱まりましたが道央では−30℃以下を記録した場所もあり今年の冬は厳しい寒さと降雪になりますね 昨日出かけたカメラ散歩で野鳥達を写してきましたがシジュウカラを貼っていませ…

XR RIKENON 50mm F2 試写3

今日は午前中から凍てつく中で野鳥撮影を楽しみ昼過ぎには帰ろうと思い最後に先日買ったリコーの古いレンズXR RIKENONの屋外試写も行いました 絞り開放からシッカリ(カリカリ)とした写りでライカのズミクロンという標準レンズに匹敵する描写が楽しめるとい…

1月19日のエゾリス

高い位置から結局降りてきてくれなかったエナガを見上げていると他の気配が・・・ 違う木の高い場所を見渡すとそこには同じくエナガを見ていたのかエナガの方を見ているエゾリスを発見(笑) こちらもかなり遠く高い位置なんですがエゾリスの方が下へと降り…

1月19日のエナガ

一旦車内で小休憩して再び雪の中へと戻りましたが高い場所で枝にぶら下がるように停まっている鳥を見つけました 長い尾羽が特徴のエナガですね、小枝が入り組む場所にいたのですが光が当たっていて写すには条件が良い場所 粘ってもう少し下へ降りてくるのを…

1月19日のコガラ

同じように今度はコガラを狙いましたが北海道ではコガラとハシブトガラというよく似た2種がいるので見分けでいつも悩みます クチバシの形や上下の合わせ目、羽根の白いラインや頭の光沢など細かい部分で僅かな違いで見分けるようで自分も毎回自信がありませ…

1月19日のヒガラ

この時期は餌も乏しいせいかゴジュウカラを写していても他のカラ類が一緒に行動しているように見えます 中でもヒガラは頭の後ろから白く伸びる模様が目立っていて何だか寝癖の付いたコガラみたいで可愛いですね こちらも木の枝に姿を見つけてから警戒心が薄…

1月19日のゴジュウカラ

アカゲラを写して今日は天気も良いし寒い寒いと嘆くより寒さに負けず生き抜く野鳥を見習って「粘って写す」カメラ散歩です 雪に覆われた公園は人が歩く部分だけ道が付いていてまるで「けもの道」の状態、野鳥を探して移動するにはその道から外れないといけま…

1月19日のアカゲラ(オス)

今日はお休み、朝から快晴でしたので−15℃が少し治まった9時過ぎからカメラ散歩に出掛けてきました すっかり雪に覆われてしまい人影も少なくなったいつもの公園ですが生き物達は力強く活き活きしてましたよー 公園脇を歩いていると「ココココン!」と木を…

1月4日のオジロワシ2

年末年始を終えて4日にやっと休みとなった日、凍てつく真っ白な畑で粘り写したオジロワシ 当日は飛び姿を1枚しか貼りませんでしたが今月はあまり容量を食う画像貼りしていないのか無料制限容量に余裕がありますし貼る事にします! SMCP 300mm F4のMFレン…

1月14日の夕日

今日も日勤を勤めていましたが冬空に雲も少なく「これは夕日が綺麗に映えそうだなー」と思いつつ夕方の休憩時間にカメラを持ち出しXRリケノンで綺麗な夕焼けか夕日を写してみようと思っていました でもいつも夕日が見える時間帯に会社の高い階へと向かうと…

RICOH XR RIKENON 50mm F2 試写2

今日から日勤でしたが今朝も冷え込みましたね、−20℃近くまで下がったのではないでしょうか・・・ 仕事を終えて帰宅する際にはまた冷え込んできて雪まで降り始めました、ただ低い気温での雪なのでまるで微粉末のような細かい雪 先日ジャンクで見つけたXR RI…

XR RIKENON 50mm F2 試写

以前見つけて買った後期型となる短胴プラ製レンズで「XR」の付かないRIKENONも充分満足できるクッキリとした写りでしたが初期型となるこのXR RIKENON 50mm F2は以前から「和製ズミクロン」と呼ばれた良い写りをするのに安いお手頃レンズだったようです こ…

RICOH XR RIKENON 50mm F2

今朝で夜勤が明けて帰宅すると冬休みの息子が休みの残り2日となってもダラダラ、でも自分も思い返せば中学時代はそうだったかもーと思いつつ(笑) 考えてみれば年末年始から仕事でお年玉は渡しましたが初詣も連れてゆかず家族でのお正月を楽しんでもいない…