月見猫

PENTAXカメラ愛用、旧レンズ集め、月の写真、野鳥や北海道の写真を写しています 連動ブログhttp://mooncats1966.blog.fc2.com/もどうぞ

1月26日の冷え込み(結氷)

今朝で夜勤も明けてやっとお休み、しかし今朝は昨日より更に冷え込みが厳しい朝になりましたー
いつもの放射冷却現象での温度低下ではなく深夜から建物が時折ミシミシ鳴くぐらい冷え込みだし日付が変わる頃には−20℃近くまで下がり晴れていましたので明け方に放射冷却現象が起きてこちらでは−25℃近くまで下がりました!
本州まで雪を降らせる寒気が影響しているのでしょうね、占冠という街では−31℃以下にまで下がったようですー

外はもちろん厳しい寒さで凍てついた世界なんですがここまで冷え込みが厳しくなると冬によく見る「結露」とか「霜付き」などとはまた違った光景が見られます
結露のように窓を通じて外との温度差から室内の湿度が水滴になり付着するのでもなく、冷たいガラスに冷やされた近くの空気から水分同士が結びつき霜となり白く窓に付着する現象とも違って今朝の現象はまるで映画のワンシーンみたいな光景でした
透明な窓が外の急激な気温低下に氷の結晶状に凍り出し鱗状に曇ガラスのようになり出してゆく光景は「デイ・アフター・トゥモロー」という映画を思い出す光景ですね
上手く表現を書き表せませんがこうやって冷え込みが続くとどんどん空気中の水分が大気中にいることが出来ず水や氷の状態になってしまい乾燥が進んでしまいます
この時期は乾燥が進むとインフルエンザウィルスが蔓延しやすくなり流行しますので皆さんもご注意下さいね!