月見猫

PENTAXカメラ愛用、旧レンズ集め、月の写真、野鳥や北海道の写真を写しています 連動ブログhttp://mooncats1966.blog.fc2.com/もどうぞ

野鳥

4月13日のカワラヒワ

一応雪解けで足元が悪いだろうとブーツを履いて出かけたのですが今冬の積雪は本当に多かったんだと実感するほど雪が残っていて春の日差しに顔を出した地面は何処も泥で泥濘む状態 ブーツでも足元が不安定で歩き辛かったですね、それでも雪解け水が低い方へと…

4月13日のホオジロ(オス)

春らしい暖かい日差しなんですが流れる空気はまだまだ冷たいですね、カメラを持って周りの木に目を配っていると向こうから小刻みな囀り 何処か水を切るような囀りはホオジロですね、カメラを構えつつ周りを探すと少し離れた木の頂きに姿が見えます 鳴き声が…

4月13日のトビ

今日は朝から快晴、気温は低めで風も冷たかったのですが朝からカメラ散歩に出かけました 最近カメラ散歩に出かけていなかったので行きたくって行きたくって(笑) 季節も春が垣間見えるようになり雪が降る日も多いのですが雪解けはシッカリ進んでいますね 毎年…

3月29日のノスリ

ここ数日、最高気温が10℃を超える春陽気で雪解けが目に見えて進んでいます 車で出かけると日差しが暑く感じるほど、車内では上着を脱いでヒーターを止めていても寒くありません 心地よい天気に車を走らせると黒く融雪剤を撒かれた農地に所々土が見えるよう…

3月24日のアカゲラ

湖畔沿いの林を眺めていたらキュイキュイと飛ぶ鳴き声が聞こえてきます 飛ぶ際にこう鳴くのはアカゲラですね、その姿を探していると奥の方から飛んでくる姿を見つけました 枝が入り交う向こうでチョンチョンと木を登りながら餌を探す姿、久しぶりに出会えて…

3月24日のコガモ

今日は休みでしたのでカメラを持って眩しい程の快晴の下ドライブ、向かったのは女満別湖畔 驚いたのは今冬の多雪、道は除雪されているのですが両脇が車より高い壁のようになっていました 今日の最高気温は10℃近くまで上がる予報ですが真っ白な雪が溶け切る…

3月9日のカケス

今日は天気もよく隣町までドライブ、気温も快晴の日差しで氷点下から抜け出したようで道路などでは雪解けが進んでベチャベチャになっていました 運転していると道路沿いの林などから鳥たちの飛び交う姿を見られスズメやカラスも顔を出した土に降り何かを啄ん…

3月2日のオオワシ

更新が遅れましたが日曜日にまた網走へと行ってきました、この時期は流氷が風向きによって一晩で大きく変わったりするので出かけるのが楽しみです 天気もよく網走だけではなくその先にも進んでみることに、ウトロ辺りまで来るともう海に海面は見えなくなり流…

2月23日のツグミ

今日は休みでしたのでカメラ散歩に出かけました、真っ青に晴れた青空に1羽の鳥が飛んできます 近くの電線に停ると佇んでいます、姿を見るとツグミですね 周りは数日続いた吹雪のあとで真っ白、全てのものが雪で覆われてしまった光景に生き物の存在すら消え…

2月13日のオオハクチョウ

濤沸湖と言えばハクチョウの越冬地として有名ですね、他にも沢山の冬鳥が羽を休めていますがこの白く大きな姿はやはり目を惹きますね 先日、海で波を越えるオオハクチョウを写しましたがこちらは湖面を優雅に泳いでいて透き通った水面の下でゆっくり漕ぐ足も…

2月13日のマガモ

陸に上がって陽に当たるオナガガモを写し濤沸湖の畔に向かうと綺麗な緑色が光るカモがいました マガモですね、陽のあたる角度で深い藍色にも見えるマガモのオスは本当に美しいですね 「ビロードみたいに綺麗だね」と妻の言葉に頷いてしまいます 「でも何でオ…

2月13日のオナガガモ

妻と出かけた網走、足を伸ばして濤沸湖まで来ました 平日なので観光客もいなく人も疎ら、いつもなら人が行き交う場所にも羽を休め陽に当たる鳥たちの姿がありました 自分が野鳥を写すようになって一番綺麗な鳥だなと感じているのがこのオナガガモ 落ち着きの…

2月11日のオオハクチョウ

昨日出かけた女満別湖から網走湖、帰りは逆方向になるのですが網走の鱒浦まで足を伸ばして流氷を眺めてきました 先日、流氷接岸初日を迎えましたので海浜は流氷があると思っていたら沖へと引いてしまっていました 流氷は接岸をしてからも風の向きで寄せたり…

2月11日のオオワシ2

凍てついた湖面でオオワシを見つけて写せましたし満足して車へ戻ると向かう途中だった場所へと向かいました 網走湖沿いに立つホテルの近くです、ここには太めの木が並んでおり大型のオオワシなどが羽を休めるにはちょうど良い場所になります 毎年ここでオオ…

2月11日のオオワシ

今日、久しぶりに出かけた目的は冬ならではの大型猛禽類 オオワシに出会うこと、それもこちらでは冬ならば然程難しいことではなく車を運転していても網走まで足を伸ばせば普通に見られます ただ写すとなるとそれなりの距離まで近づかなければいけなく、飛ん…

2月11日のオジロワシ

湖畔の周りで林を見渡しましたが大型の鳥姿は見えず、諦めて湖畔を後にしようと車に乗り込みました 車を網走湖へと向かわせると途中の道端から木にとまる大きな鳥の姿を見つけました 真冬のこちら、道路脇には除雪された雪が高く積もっています 道幅も夏に比…

2月11日のカワアイサ

交替勤務も終わり崩していた体調も戻りましたので今日の休みは久しぶりにカメラを持ち出して出かけてきました 向かったのは女満別湖から網走湖、もちろん狙うのは冬だから出会える大型の鳥たちです 女満別湖に着くと一面は氷と雪に覆われており昨日までの吹…

12月19日のスズメ

今朝はここ4日ほど降り続いた雪が小降りとなり気温も氷点下となりました 北海道でなければ「???」な言葉ですがここ数日12月にしては変な天候でした 何が変化というと気温がプラスだったのです最低気温は夜中でもマイナスにならず降り続く雪は溶け出し…

12月8日のシノリガモ(オス)

道の駅から外に出ると目の前には漁港へと続く光景が見渡せます カモメや水鳥が賑わっていることが多いのですが今日はそれほど集まっていないようですね それでもスイスイと海面を泳いでくるカモがいます、少し離れて黒と白のカモもいるのですがこちらは橙が…

12月8日のオジロワシ

野鳥を写すようになって冬を感じる光景が増えました、それはオジロワシやオオワシにレンズを向けるようになると感じますね 北海道でも道東地方のこちらでは夏になっても北上せず残るオジロワシも少しいるのですが見かけるのは希 オオワシに至っては知床まで…

12月8日のセグロカモメ

網走の道の駅に立ち寄ると必ず見かけるのが近くに建っている照明灯、ここにはいつもカモメが1羽停まっているのですが・・・今日は居ませんでした でも道の駅から出てくると居ました居ましたー、大きさからオオセグロカモメかセグロカモメか悩みどころな大き…

12月7日のスズメ

今朝は夜勤の最終日、やっと夜が明けました 今回は人を減らされたり仕事を詰め込まれたりで休憩もなく13時間労働・・・とあまり詳しく書くと労働基準に引っかかったり煩くなりそうだからここまで(笑) 昨晩から市内は深い霧に包まれて幻想的な夜でした、この…

12月3日のシジュウカラ

スズメを写していたらツイツイツイと綺麗な囀りが聞こえてきます、シジュウカラが近くまで来ている証拠ですね 冷たい空気が流れ込みますが窓を開けてカーテンに身を隠しながら庭の餌台にカメラを向けていると向かいの住宅横を抜けてシジュウカラが飛んできま…

12月3日の寒スズメ

12月にもなると一日の気温も氷点下な割合が増えますね、車を運転する前に暖気運転をしなければ窓も凍りついていて運転できません 人間は暖房を焚いたり防寒を身につけて冬を過ごしますが野生の生き物はそうゆきませんね 窓から電線を見ると寒さに羽を丸く…

11月21日のスズメ

夜勤でトラブルがありここ二日ほど出勤すると大きく変わった予定に対応を追われる時間、気付けば夜が明けている時刻になっているのに思うほど仕事が進んでいなかったり予期しない(現場は予期しているが管理は認めない負の予測)事案が発生したり・・・ どん…

11月19日のシジュウカラ

ここ二日ほど天候が悪く折角の満月はお月見出来ませんでした、しかしお天気任せの趣味ですからこればかりは仕方ありませんね 今朝も小粒な雨がシトシトと降る夜明け、眠気を堪えながら夜勤から帰宅 食事をしてノンビリしていると外からツイツイと囀る声が聞…

10月22日のセグロカモメ

車を走らせて約3時間、目的地の知床へと到着です 知床の「道の駅」へ車を停めてお昼を食べようと中へと向かいながら建物の上を見上げたら 「よく来たね」 とセグロカモメが出迎えてくれました(笑) 天気もよく日曜日の昼ですから混み合っているのかと思って…

10月20日のカモメ

知床までもう少しとなると道路はほとんど海岸横を走っている状態になります 波が高ければ波しぶきが道路まで掛かってしまう程のすぐ横を走るんですが天気の良い今日は風も無く青空と海の境が判らなくなるほどの綺麗な青が広がっています 車を停めて綺麗な光…

10月20日の大量移動

知床に向かい斜里を通過してから海沿いよりやや離れた道を走っていたら妻が見たことのない光景に驚きの声を上げました 海に向かって畑を挟み、海は更にその先の森の向こう側なんですが離れていても異常と思える程の鳥の群れが編隊を組んで飛んでいます ちょ…

10月20日のウミウ

知床へ向かい網走まで来るとあとはオホーツク海を沿うように車を進めます 途中「道の駅」などに立ち寄りながら心地よい秋晴れの景色を楽しんでいたのですが海上をV字編隊で通過する群れに出会いました 黒い体で首から先が細いラインはカワウかウミウの編隊…