月見猫

PENTAXカメラ愛用、旧レンズ集め、月の写真、野鳥や北海道の写真を写しています 連動ブログhttp://mooncats1966.blog.fc2.com/もどうぞ

2015-01-01から1年間の記事一覧

5月7日の日の出

山の向こうから陽が昇ってくるのをカメラで写してみました 初めは手前の山にピントを合わせて写していたんですが昇ってきた太陽の縁が波打っているように見えるのを写したくなり手前をぼかすことに 大気がそう見せているのですが熱の源である太陽の躍動が伝…

5月4日の月(満月)

夏も近づく八十八夜と歌われる日本特有の雑節ですが北海道では夏というより春も近づく八十八夜です 八十八夜が過ぎて皐月の満月、デジカメも新しくなりましたしお月見を楽しみにしていました でも午後から天気は曇り、日暮れ頃には雨も降り始めてお月見でき…

5月3日のエゾリス

先日はまだ森の中に雪が残っていた公園、しかし出かけてみると数日で完全に雪が姿を消してしまいました 気温も25℃以上が続いていましたので春というより夏が追い抜いてきたような勢いですね(笑) 森の中では他の生き物より群を抜いて賑やかだったのがエゾリ…

5月3日のシジュウカラ

桜にカメラを向けていると足元でチョンチョンと移動する姿を見つけました まだ細かい設定も使い方も決まっていないK-50、焦らずファインダーを覗くとその姿に合わせます 忙しく移動していたのはシジュウカラでした、雪が無くなった日陰の地面を突いては…

5月3日の桜満開

ゴールデンウィークの2日休みも今日だけ、カメラも買い換えたのですからカメラ散歩に出かけてきました 市内のあちらこちらで桜色が綺麗に映えていて気持ちも春らしくなり嬉しいですね 北海道、特に道東は桜の多くはエゾヤマザクラ、中には違う桜も混じって…

5月2日の月(八十八夜)

K-50を購入しましたので早速今夜の月で試写です、普段使っている400mmを取り付けるとK-50の設定で絞りリングの使用を許可にします 焦点距離(レンズのmm値)を聞かれますのでダイヤルで400に設定します 絞りは8、ISOは200、SSは…

PENTAX K-50を購入

今日お店へ普段使う400mmを手に出かけると展示されているカメラに取り付け実際に使ってみて結果k-50を購入することにしました K-rの修理見積もりとほとんど変わらない金額で購入でき5年保証延長もしっかり掛けてきました(笑) 以前から防塵防滴…

PENTAX K-S1という選択肢

光って知らせる一眼レフ「PENTAX K-S1」 - デジカメ Watchdc.watch.impress.co.jp 自分が4年前にK-rを購入後、ペンタックスは合併や譲渡を受けて会社自体が無くなりリコーのブランドとなってしまいました それでもK-30、K-50などエントリークラ…

4月30日の桜

3日前に真夏日になるような勢いで気温上昇、春を通り越して夏が来たような数日 市内でも昨日辺りから桜が咲き始めその開花が一気に満開近くまで咲きそろいました 綺麗ですね、昨日見かけた桜をカメラにおさめようとS3200を持ってきていたんですがここ…

4月29日の月

北海道の北見市、道東の街ですがやっと梅と桜が咲き始めました!ゴールデンウィーク後が多かった例年の開花ですが少し早く咲き始め連休中に満開を迎えそうで楽しみです しかし残念ながらゴールデンウィークは定休の二日しか休みが無いので観光などは無理そう…

4月27日の月

すっかり春らしくなってきたこちら、梅の開花も始まりまして桜の開花も間近 仕事帰りに見上げた夜空には冬の月とは違う暖かさを感じる月光が浮かんでいます 自宅に帰るとS3200で写してみましたがAFのみのカメラですし一眼とは違い今一つピントが甘く…

PENTAX 新型ミドル機 K-3 Ⅱ

センサーシフトで超解像「PENTAX K-3 II」 - デジカメ Watchdc.watch.impress.co.jp 壊れてしまったK-rの次機として何を買うか迷っていますが修理代程度で収めるならK-50 でも折角買い換えるのならステップアップしてミドル機であるK-3も考えてい…

羅臼町で地面隆起?

羅臼町で海岸線が隆起か - NHK 北海道 NEWS WEBwww3.nhk.or.jp ※報道映像を見る限り海岸線の切り立った崖の面が土を露出しているので崖崩れが起きてその土石が海中まで滑り落ちて一部海底を押し上げ露出させたのではと思われます 地元の方が気付いたようです…

4月22日のハクセキレイ

四月も半ばを過ぎて北海道も春らしくなってきました、札幌の方では桜の開花も始まったようでこちら道東にもGW前後には開花がやってきそうですね 晴れた朝には放射冷却で冷え込んでいた気温も氷点下にならなくなりましたし天気が良ければ昼間の気温も10℃…

4月18日のアカゲラ

そろそろ朝の公園を後にしようと歩き始めると森の向こうから聞き覚えのあるキーキーという鳴き声 これはアカゲラが飛ぶ時に鳴く声です その声が移動した先を探すと木の上でちょんちょんと移動するアカゲラを見つけました 久しぶりのカメラ散歩、多雪だった冬…

4月18日のエゾリス

公園の森に入ると色んな木々から賑やかな音が聞こえてきます その中にはバリバリと樹皮を掻く音も混じっていてエゾリスたちがいることが判ります 餌を与えている方々がいるので地面には胡桃の殻が散らばっていて餌場があるのでしょうね 木の階段を上ってゆく…

4月18日のカルガモ

この公園にはボートも乗れる池があるのですが冬の間は凍り付いてしまいます 春の訪れに池の氷も解けてカルガモたちが集まっていました、GWには貸しボートも始まりますしこの公園も賑やかになる季節です 普段K-rを使っていましたが壊れてしまいましたの…

4月18日のゴジュウカラ

公園内も春らしくなりましたが日陰などはまだまだ雪が残る状態、しかし目に映る光景だけではなく耳に届く命の音も賑やかになりました 飛び交う鳥の姿、そして木肌を移動する姿も活発です 自由に木肌を上下するのはゴジュウカラ、AFのみのS3200では早…

4月18日のハシブトガラ

こちら北海道もやっと春らしくなり天気予報を見ていても雪の予報が減りました 日昼の気温も10℃近くなり雪解けも進んでいて嬉しくなりますね、せっかくの休みですからS3200を持ってカメラ散歩に出かけました 向かったのは市内の野付牛公園、道ばたの日…

4月12日のヒシクイ

女満別町(現・大空町)にはメルヘンの丘という観光名所がありここの風景を写真に収める観光客が多いのですが地元の自分には至って普通の光景(笑) しかし車を運転して通過すると上空には見慣れない姿を沢山見つけました 初めはハクチョウの群れだと思ったの…

4月12日のオオハクチョウ

日中の気温がプラスになり春らしくなってきたこちら、北海道の道東にもやっと春の気配がやってきました 桜はまだまだですが高く積もった雪も雪解けで日に日に減ってきています 休日ですしカメラは壊れてしまいましたがコンデジのS3200を持って出かけて…

K-rの次購入デジカメを考える

先日故障したK-r、修理見積もりは35000円以上と高額だったために修理を断念しました Kマウントのレンズが20本以上ある以上、次の機種もペンタックス機に決まっているのですが何を買うか思案中 先日リコーはペンタックスブランドでやっとフルサイズ…

4月4日の月(皆既月食)

仕事を終えての帰り、急ぎ帰宅すると2階のベランダに三脚を立てます 今夜は満月、それも皆既月食が見られるので撮影の準備です しかしカメラ(K-r)は故障していますので以前使っていたFinePixs S3200を取り出し使用です 撮像素子のサイズも違いますし性能的…

ペンタックスK-r 修理見積もり

先日カメラのキタムラで修理見積もりに出したK-r、今日見積もりのハガキが届きました 結果は・・・シャッターやミラーの故障ではなく手振れ防止のSRユニットの交換という返事で修理見積もりは合計で税込35000円を超える金額・・・ 予想以上の金額にガッ…

ペンタックス K-r故障

2011年の8月に購入したK-r、今日網走で撮影していると帰りに見つけたタンチョウを写そうといつものようにスイッチを入れてピントを合わせるとシャッターを押しました ・・・シャッターが切れません、ボディの中でウィウィと音がするだけ 電源を入れなお…

3月15日の地震雲?

カメラが壊れてしまいタンチョウが写せず急いで北見へと戻る途中、今度は不思議な雲を見つけました 場所は美幌町のスキー場がある近くから北見側見た方向、これから車で向かう栄森辺りです 一本の紐が縦に浮かんだように伸びています、初め結構離れた上空に…

3月15日のタンチョウ

網走から北見への帰り道、女満別空港を過ぎて美幌町に差し掛かった川沿いの道で予想外の鳥に出会いました それはタンチョウの番い、道横の雪残る畑で雪下を啄んでいたのです 急いで車を脇に止めるとカメラを取り出しました、しかしここで更に予想外の出来事…

3月15日のオナガガモ

湖にはオオハクチョウだけではなく様々な鳥たちも羽を休めていましたがその中に綺麗な水色をしたオナガガモがいました 細かな模様も美しいですが嘴に走る水色が綺麗ですよね 近くには同じように嘴に水色が走るメスもいたのでオナガガモのメスなのかな? オナ…

3月15日のオオハクチョウ

オホーツク海から流氷が消えてこちら道東も昼間は気温がプラスになるようになりました 陽も延びて明るい時間が増えましたね、天気が良いと雪が消えて地面が見える場所も増えてきました ドライブがてら濤沸湖まで出かけるとオオハクチョウたちが北へと帰るた…

3月6日のスズメ

雪ばかり書いていますが昼間の気温は確かな春の近づきを感じる気温になってきました 何よりも日が高く上り気温が上がると日当たりの良い場所には鳥たちが集っています 2階の窓から自宅横の庭木に目をやるとスズメたちが賑やかです 足の関節に痛みが残ってい…