月見猫

PENTAXカメラ愛用、旧レンズ集め、月の写真、野鳥や北海道の写真を写しています 連動ブログhttp://mooncats1966.blog.fc2.com/もどうぞ

11月28日の月

やっと月が見えてデジカメで写していたら日付が変わってしまいましたーこれからの月は深夜にならないと見えないので休みか夜勤でないと辛いかな(笑)

下弦も近づいてきてティコの輝きが消え月の下側に並ぶクレーター群がクッキリ見えますねー
折角ですから判るものだけ書いてみましょう!
写真では左に月が傾いて見えますのでこの状態で書いてみると中心から影の境にそって右に行くと小さいのがハーシェル、大きなクレーターから始まる3個のくっ付いたクレーターは左からプトレマイオス・アルフォンスス・アルザケル
そして1個小さいのがデビット・・・デビット何とか(笑)ごめんなさいー思い出せないー!
また大きなのが2個くっ付いていて左がプルバッハで右がレギオモンタヌス(レギオモンチヌスだったかも)
そしてちょっとズレて見えるのがヴァルターです
まだまだ小さなクレーターが続いていますが右下少し離れたところに輝きを失ったティコがありますね、この先になると大きなマギヌスやクラビウスが写っていますがちょっと影が薄くって判り辛いですね

うーん・・・あの小さいクレーター、デビット・・・なんだっけ?
デビット・・・ベッカム・・・ごめんなさい(笑)