月見猫

PENTAXカメラ愛用、旧レンズ集め、月の写真、野鳥や北海道の写真を写しています 連動ブログhttp://mooncats1966.blog.fc2.com/もどうぞ

SMC PENTAX-DA L 18-55mm AL F3.5-5.6

K−rのダブルズームキットを買うと付いてくる広角から標準までをカバーする標準ズームレンズです
同じく付属しているDA L 55-300mm F4-5.8 EDもDAの後にLが付いていますがこれはキットのみの販売でマウントが金属ではなくプラだったりフードが付属していないなど色々と違いがあります

どちらも購入してすぐ様々な被写体を写せるように広角から望遠までの範囲(mm値)をカバーしているので通常ダブルズームキットを買ってしまえば事足りると思います
そこから自分の良く使うmm値が判ってくると思うのでそれに合ったほかのレンズを購入したり自分に合ったレンズを購入しても良いでしょうね

さてこの標準ズームレンズ、キットに付属するレンズですからそれなりの写りかと言えばなかなか良い写りをするレンズです
決して明るいレンズではありませんね、ただF3.5の開放側でも淡くなり過ぎずシッカリと写ってくれますしボケも自然な感じで表現してくれます
色彩や濃淡にしてもデジタル用に作られたレンズですのでK−rに装着して写して自然な色彩を写し取ってくれます

ただペンタックスのエントリークラス(K−r)や他のレンズにも言えるのが「音が大きい」こと、K−rも初めてシャッターを切った際に「ガシャ!」というミラー音に「でかっ!」と驚きましたがこのレンズもAFでピントを合わせ時のモーター音が「ウィ!ウィーン!」とかなり大きめです
野鳥など静かに狙っているとこの音で野鳥が気付いて振り返ったり逃げることも・・・あとDA L 55-300mm F4-5.8 EDにも言える事ですがAF時の迷いが使っていると昼間でも場所によってはありますね
大半の人はこのレンズとの組み合わせで使うことが多いので音が煩く迷うことも多いとなると・・・正直屋内での撮影となると写りは○だけどAFは×って感じのレンズですね
中古レンズのことを書く時に比べてやや辛口かもしれませんが新しいレンズの性能なんですから他に比べて良くて当たり前の機材、特にカメラとセットのレンズは「安かろう悪かろう」ではいけません
レンズがイマイチなのはカメラ全体、最悪そのメーカーの製品全ての評価にも繋がる存在なのですから一番手にされる部分にこそ「コストを超えた価値」を持たせるのが今の「メイドインジャパン」という地位を築いた企業の姿勢だと思います
とはいえK−rとセットで最初に使うレンズとして総合的には充分な機能を持ったレンズだと思います、ただもう少し静かだといいですね(笑)