月見猫

PENTAXカメラ愛用、旧レンズ集め、月の写真、野鳥や北海道の写真を写しています 連動ブログhttp://mooncats1966.blog.fc2.com/もどうぞ

5月31日の月(終皐月)

本来、月の和名は旧暦に沿ったものですから今の新暦には沿いませんが5月も今日で終わり
皐月の終わりをお月見で過ごすのも風流ではないでしょうか?

旧暦のお話をすると本当は4月11日になる今日、ですから正確には皐月ではなく卯月になる月ですね
よく旧暦も記載している暦がありますが太陽暦となった新暦では昔の名残りを感じることぐらいしか無いかもしれません
ですから月の満ち欠けが暦となっていた昔の生活や風習を感じる為に空に浮かんだ月を旧暦の呼び方で見上げてみるのも良いですね
明日から6月、月も日に日に満ちて大きくなってきました、事実地球に近付いているので見た目にも大きくなっている月です
3日には最近を向かえ大きく見える月、4日には満月を向かえ、5日には田植えなどの目安となっていた芒種を迎えます
古来から日本の風土に根付いた旧暦を少しでも理解していると季節の変化や古くからの言葉の意味が判り月の満ち欠けや行事などが今よりももっと身近に感じますよ!
日が暮れた夜空に浮かぶ月を見上げていて気付いたのですが今夜の月は左側に土星とスピカを引き連れているんですね、月明かりに負けずシッカリ光って見える2つの星も綺麗ですよ