月見猫

PENTAXカメラ愛用、旧レンズ集め、月の写真、野鳥や北海道の写真を写しています 連動ブログhttp://mooncats1966.blog.fc2.com/もどうぞ

8月27日の木星とプレアデス星団(すばる)

デジカメをコンデジからデジイチに買えて一番写したかったのが星空の撮影でした、コンデジでは夜景モードにしても4秒や8秒と星空を写すには短いシャッタースピードしかなかったのでK−rを購入して星空が綺麗に見える夜にやってみたかったんですー

夜勤の休憩時間に外へと出てみると星空が溢れるように光っています、日付はちょうど28日になるぐらいの東の空を写してみました
K−rのダブルズームに付いていた18−55mmのレンズを18mmにしてMFは∞に回しきった所からピントをライブビュー10倍表示で木星に合わせています
絞りは開放、ただし追尾用のアストロトレーサーがまだ届いていないのでバルブ撮影ではなく星が流れないように30秒での撮影です
ISO1600でシャッターは購入したリモコンでやろうと思いましたが30秒なのでセルフタイマーを今回は使いました
構図として中央にプレアデス星団(すばる)がくるようにして写していますので右上に木星が大きく光っています
逆に左端へと移動すると明るく光っているのはカペラですねー、この辺りから天の川が流れているのですが30秒ではちょっとハッキリしませんね
プレアデス星団から真っ直ぐ下がると赤っぽい星がありますがこれがアルデバラン、このアルデバランの右が少し星がゴチャゴチャと集まっていますがここがヒアデス星団
このヒアデス星団がこのブログを始めて初めて写した星だったのでここは入れたかったんですねー
実は初めて写した時にここをプレアデス星団と勘違いした場所でもあります(笑)
月は子供の頃から夢中になって見上げていたのに星となると図鑑や本で知っているぐらいの知識だったのでお恥ずかしい・・・
よく考えてみると月に夢中になっていたとなると星は見え辛い時に夜空を見ていたことになるのかな?
今思うと勿体無い夜空の楽しみ方をしていたのかもー(笑)
写真を見ると右下に白い線が写っています、流れ星かな?人工衛星かな?もうちょっと下に構図を合わせていたらちゃんと写っていたのにね!
K−rで初めて星空を写しましたが気付いたのは18mmで30秒撮影でも端は星が流れて写っています
試しに20秒で写しても動きは小さくなりますがやはり星が点になっているのは真ん中の方で端は星が移動しています
これはレンズの問題なのか、今度写す時は35mmぐらいで試してみたいと思いますー
それより早くアストロトレーサーが入荷しないかなー、これから星空がどんどん綺麗に見える秋ですから待ち遠しいです!