月見猫

PENTAXカメラ愛用、旧レンズ集め、月の写真、野鳥や北海道の写真を写しています 連動ブログhttp://mooncats1966.blog.fc2.com/もどうぞ

8月28日の夏の大三角形と天の川

昨晩も夜勤の休憩時間に三脚とデジイチを持ち出して星空を写してきました

今回も長くても30秒撮影が限界ですが天の川がどれぐらい写るのか試したくって29日に日付が変わった頃の西の空を写してみました
18mmで30秒露光、絞りは開放でISO1600にて撮影、ちょうど天の川を入れて夏の大三角形が入るようにしてみたのですが木を入れないと大三角形の右下星(ベガ)が入らず移動しながら何とか真ん中の木の右端にベガが見えるように写せましたー
写真左下側に明るく光っているのが大三角形の左下星のアルタイル、ベガが写っている左の木を真っ直ぐ上がって行くと少し明るい星があってこれが大三角形の残り星デネブですね
ただデネブから右側へと写ると斜めに緑の線が走っていますね、これは角度を変えた写真にも写っているので正面にある外灯の光が反射して写りこんだものでしょうねー
55−300mmにはフードを付けているのですが18−55mmには買っていないので購入しないといけませんね
それより星空用に広角側の単焦点レンズを買ってそれにフードの方がいいかな?など考えちゃいましたー
もちろん「お父さんお小遣い」で買うのでまず予算を決めて貯めてからじゃないと駄目なんですけどね(笑)
30秒では無理かな?と思っていた天の川も写せましたし露光時間をアストロトレーサーで延ばせればもっと鮮明に見ることの出来る写真が写せそうで楽しみです!