月見猫

PENTAXカメラ愛用、旧レンズ集め、月の写真、野鳥や北海道の写真を写しています 連動ブログhttp://mooncats1966.blog.fc2.com/もどうぞ

10月28日の月

お風呂に入ってから窓の外を見るとまだ低い位置ですが東の端にお月さんがポッカリ!
望遠鏡では三脚が当たってしまい望遠鏡を窓の外に出せずまだ見えない角度の月ですがデジカメなら手持ちでも望遠でお月さんが大きく見えて嬉しいですねー
今夜も空は星でいっぱい、雲も邪魔しそうにないので望遠鏡で眺めるのは後のお楽しみにしておきます(笑)

もう晴れの海は影に飲まれてしまいましたねー明るさを上げると晴れの海も浮き上がってきますがそうしちゃうと左の明るい場所が飛んでしまうので明るさは抑えてそのままに
コーカサス山脈とアペニン山脈の尾根が白く浮き上がって走っていますね、アペニン山脈の右に見える海が蒸気の海で中に白く光って見えるのがマニリウスかな?
ここにはヒヌギスの谷って裂け目があるのですが・・・写ってないですね(笑)

ところで一番上に影で縁が浮き出たクレーターはアナクサゴラスでいいのかな?
子供の頃に色々と憶えた月の地名は手前の海が氷の海と出ていたけど北端のクレーターとかあんまり名前が書かれていなかった記憶が・・・単に忘れちゃっただけかな?(笑)
ネットで検索してもこの辺のクレーターや地名が出ているのが少なくて間違っていたらごめんなさい!