月見猫

PENTAXカメラ愛用、旧レンズ集め、月の写真、野鳥や北海道の写真を写しています 連動ブログhttp://mooncats1966.blog.fc2.com/もどうぞ

5月17日の月(満月)

今月の満月は日が暮れて8時過ぎです、今日は朝から晴れていたので満月を楽しみにしていたんですが午後から雨・・・
今月も満月は無理かな?と思っていたら仕事が終わる頃には雨も上がって晴れてきました、日暮れ間際の空はまだ雲が残っていたんですが「満月ー、満月ー」と気にしていたら
東の空が明るくなってきました、少し雲は掛かっているのですが満月が昇ってきて嬉しいですねー
低い位置なので昨日と同じように赤味が強い満月ですが雲がまた広がって見えなくなっては写せないと思いカメラを向けてみました

丸いですねー、満月だから当たり前なんですがちょうど満月になる時間に写せました!
数時間違うからと言って満月は満月なんですが今ちょうど太陽・地球・月と並んでいるんですよねー
勿論完全に一直線上に並んでいれば皆既月食になっちゃいますから三次元では並んでいないのですが平面(二次元)的にみると線を引いた線上に3個の星が並んでいる時間なんですよね

今回は写真で見ると右上と右側が地球に向いている形なのか嵐の大洋の向こう岸がいつもより少ししか見えていませんね
代わりにフンボルト海や縁の海やスミス海が更に見易くなっているような気がします、月の秤動によって月の縁側にある地形は見えたり見えなかったりですから縁をグルリと見渡してみて満月を楽しむのもいいですね!

いつも色調基準(光源)の設定(WB)をオートにして月を写しているのですがそれだとやや赤っぽく写ってしまうので今夜の低い月だと尚更赤味が強調されて写ってしまいます
普段はカラーバランスを調整して赤味を抑えているのですが今回はWBの設定を電球で写してみると、何とモノクロ写真に(笑)
赤味と言うか黄色っぽい感じだったので裸電球と同じかな?と思って試してみましたがこんなにも変わるんですねー
見た月と違いが大きいですが「月のイメージは?」と聞かれたらこっちの方が近いですよね、それに色滲みが目立たないので月の端地形が見分け易く感じます
東の海などが秤動で見える時など僅かしか見えない地形やクレーターを確かめることには電球設定の方が役立ちそうです

今外を見ると月が更に高くなってきましたー、まだ色が濃い感じに見えますがもっと高くなればいつもの月色に見えてきますね
高度が高いとそれだけ月の光りが地球の大気を通るのが短くなるので色も通常に戻ります、同じように大気の影響が少ないと言うことは望遠鏡・双眼鏡で見る月の姿も綺麗になってきますね
今夜は双眼鏡を手にノンビリとお月見を楽しみたいと思います!また月を写しましたら更新しますね!