月見猫

PENTAXカメラ愛用、旧レンズ集め、月の写真、野鳥や北海道の写真を写しています 連動ブログhttp://mooncats1966.blog.fc2.com/もどうぞ

1月31日の大雪

昨日あたりから降り出した雪で今朝は何処も真っ白な雪景色、行き交う車もノロノロで通勤時間も延びますね

f:id:mooncats:20140131102920j:plain

実は1週間以上具合が悪く家では寝ているばかりでした

原因は冬の乾燥からくる急性気管支炎、初めは咳が増えて風邪かな?と思っていたんですが高熱が出て食べ物も喉を通らなくなる状態

病院に行くと風邪ではなく気道が酷く荒れていて乾燥した空気が原因とのこと、冬になって空気が冷え込むと湿度が下がります

その空気を長時間呼吸していると起きるようで今冬は乾燥からかインフルエンザも日本一感染が多いと言われました

喉が痛いわけでなく肺が痛いわけでもなくただ呼吸が苦しく痛い、咳き込むと止まらなくなり汗が出るほど

熱もなかなか下がらず食べることも上手く飲み込めずにまた咳き込むの繰り返しで辛いですね

点滴と吸入治療で熱は下がりましたがまだ微熱が続いています、食事も食べれるようになりましたが飲み込むのはまだ慎重にですね

仕事にはもう出ていますが休んでしまったこともあり疲れますね

ブログも休みがちになっていますがもう少し元気になるまでお月見はお預けでしょうね(笑)

残念な情報が聞こえてきたのですが月面探査中の中国が移動式探査機で一度「月の夜」を乗り越えた玉兎に不具合が発生して動かなくなったようですね

故障などで移動が出来なくなった「動かなくなった」なのか、機械やコンピューターが壊れて「動かなくなった」のかどちらかは判りませんが2度目の夜を迎えている現在でも対処に追われているということはスタンバイ出来ずに夜を迎えているのでかなり厳しい状態でしょうね

ただこれは科学と技術への挑戦、一歩が上手く進めなかったとしても足跡は必ず残ります

更に失敗を公表した中国の姿勢も自分は嬉しいと感じています、自国の失敗は隠したいものですがそれを世界に発信することで科学や技術というものは次に繋がる何かを得られるものだと中国というお国柄「世界への情報公開」は国の容認を得る必要があると思います

中国が多額の費用と国のメンツを賭けた計画に失敗があってもそれを公表容認したということはこの計画が一国の行動だけではなく世界の技術躍進や発展をも含めて目指している計画だと考えているからなんでしょうね

次の「月の昼」が訪れるまで科学者や技術者の眠れぬ夜が続くと思いますが良き結果が訪れて欲しいものです

人種を超えて国境を越えて科学や技術は人々や暮らしに幸せや喜びをもたらす存在でなければいけませんね、玉兎の目覚めを日本からも願っております