月見猫

PENTAXカメラ愛用、旧レンズ集め、月の写真、野鳥や北海道の写真を写しています 連動ブログhttp://mooncats1966.blog.fc2.com/もどうぞ

車載ナビに外部入力

この数日お天気が昼間は良いのですが夜になると雲が広がりなかなかお月見ができませんねー
新年度から仕事も交代勤務が解除され忙しさからも開放・・・となる予定でしたが久々に顔を出した現場では毎日残業と久しぶりに行う作業でちょっとお疲れ(笑)
先月辺りから膝を傷めて病院通いしている妻の様子があまり良くなく腰も痛がったり・・・1歳違いの妻も今年で4お半ば、色々と傷みが出てくる歳なんでしょうね
季節の変わり目でもありますから痛くても気分は落ち込まないよう夫として明るい話題を出したり息子と家事手伝いしたり「早く治るといいねお母さん!」

さて本題ですが先日中古で購入したH15年式ウィッシュ、メーカーオプションのDVDボイスナビが付いているのですが・・・年式的にテレビはアナログ放送に対応したもので今では「見れないテレビ」です
DVDナビと「DVD」のネーミングはあるもののこれはナビデータを読み出す為のドライブであって「DVDが見れる」わけではない・・・誤解を招く名前ですね(笑)
主に車内で聞いているCDドライブはタッチ液晶をオープンすると中にMDドライブと並んでいるので使っていますがMDも今では時代遅れな存在・・・流れって速すぎますねー
自分も初期型MDウォークマンを愛用していたのですが・・・確かMDも数十枚残っていると思けど何処に入ってるかな?(笑)
MDは仕方ないといえテレビはモニターがあるのに見れないのは勿体無いしCD聞いていても画面表示がグラフィックも無く寂しいですし通勤時や市内運転でもナビ画面表示は必要ないですもんねー
ウィッシュを見ると前所有の方が走行中もテレビが見れるように切り替えスイッチを取り付けています、ですから地デジチューナーかDVDプレーヤーを取り付ければモニターに映像を表示できるようになるはず
ナビに外部入力端子が備わっているものもありますが探してみても無くそこまでは増設していないみたいです、調べてみると初期ウィッシュではダッシュボードなどを取り外してモニター本体の裏側などに端子コードなどを設けない方法で外部入力を繋げられると知りました
何とモニター一体型のナビではなく情報表示はモニターで行いますがナビ本体やアナログチューナーは運転席下に設置されているんですね、運転席の下を覗いてみると確かに四角い箱がコードで繋がっていました
向き的には運転席足元側には裏が向いていてナビDVDの出し入れは後ろのセカンドシート側から行うように設置されています
裏側から見るとコードが色々と差し込まれているのですが数個は空いたコネクターもありここに今回購入した外部入力用コードを取り付ければ外部入力が可能となります
表示はモニターで今では映らなくなったアナログテレビ画面にしコードを差し込んでいると外部入力項目が増えていますので選択、あとはDVDプレーヤーで再生するか地デジ(またはワンセグ)放送を表示する方法となります
必要なのは上で書いたナビ本体に接続する増設用コード、調べると富士通のECLIPSE KW−1275Aが対応しているみたいなのでネット購入しようかな?と思いつつ車のワックスを買いに行ったオートバックスで発見!購入!
接続するチューナーは・・・「お父さん前の車でもポータブルテレビ付けていたけどほとんど見てなかったでしょ!」と妻の突っ込み(笑)
そうなるとPVや映画・ミュージックDVDを再生できる方がいいかなー、家にあるのはノートPCタイプのモニターが付いたポータブルDVDプレーヤーがあるけど・・・こっちの方が液晶サイズが大きいのにわざわざ小さい方のナビ画面で表示することもありませんね
じゃあ他にDVD再生機能のあるものはと考えてみると数年前までDVD再生専用機となっていて今では眠ったままのPS2がありますねー
PS2ならゲームも出来ますし良いかな?いやいやー今更PS2ゲームしないし後期型じゃないからサイズも大きいから邪魔になりますね(笑)
地デジチューナーとDVD再生、両方あれば良いけどどちらか優先となると自分には時々電波状況で写らなくなるテレビよりDVDの方が向いてるかな?と判断
PS2じゃ大きすぎるしDIYショップなどで安く売っているシンプル小型なDVDプレーヤーを見てきます、さて最初に何を見ようかな?