月見猫

PENTAXカメラ愛用、旧レンズ集め、月の写真、野鳥や北海道の写真を写しています 連動ブログhttp://mooncats1966.blog.fc2.com/もどうぞ

野鳥

2月20日のオオワシ

今日も流氷を見に向かった先で楽しみにしていたのは北海道の冬ならではの大きな鳥に出会うため そうです、オオワシです! ハクチョウやタンチョウなど大きな鳥は居ますがやっぱりこの凛々しい姿は冬でしか出会えないオオワシですから車を走らせながらもその…

シジュウカラ

凍てつく寒さが続いていますが旧暦の年越しを迎え年賀状によく書かれる「初春」という光景が本州では見られるようになったようですね 遅れますがこちらにも早くその足音が聞こえてきますよう楽しみにしています まだまだ雪に包まれた光景ですが陽が昇ると小…

1月31日のオオワシ

冬の網走といえば流氷とオオワシ 他にもハクチョウやオジロワシも来るのですが何といってもこの凛々しさと迫力 猛禽類最大! 今日も女満別辺りから探し始めて網走まで行っても見当たらない トビやオジロワシは居るのですがオオワシが見えません 網走に向かう…

9月20日のスズメ

今月はシルバーウィークという大型連休があり自分ものんびり過ごしています ただ雨が降りやすくせっかくの週末もカメラ散歩には出かけられず でも今日は朝から快晴、天気予報は午後から雨となっていますので朝からカメラ散歩に出かけてきました すっかり秋の…

8月15日の野付牛公園

会社もお盆休みに入りのんびりしているのですが今年の夏は蒸し暑いのと雨が多いのが悩みどころ せっかくの休みでも朝は晴れていて急に雷雨など多くって出かけるのも注意が必要ですね 特に今年の夏は大雨などの自然災害で被害が出ていますので特にお盆の時期…

6月28日のトビ

先週は扁桃炎で熱が続き仕事も休んでしまいほとんど家で過ごしました 週末には熱も下がり体調も戻ったのですが外は冷たい雨・・・日曜日は天気も回復して少し暖かくなりましたので家の近くですがカメラ散歩に出かけました 自転車でも少し走れば郊外に抜ける…

6月15日のアオサギ

平日の月曜日ですが自分は会社がお休みでカメラ散歩に出かけました、向かったのはいつもの河川敷ですが今回はいつもより少し上流から開始です 見慣れた景色とは少し違って同じ川ですが新鮮な光景です、流れが急になっている所で中州にアオサギを見つけました…

5月25日のホオジロ

公園の森を歩いていると聞き覚えのある囀りが聞こえてきました、季節も春らしくなり天気の良い陽射し 新緑の入り組んだ向こうに視線を向けるとホオジロが佇んでいました 屈んだ姿勢でカメラをゆっくり向けますが入り組んだ枝にその姿勢ではホオジロが写せま…

5月25日のハシブトガラ

昨晩は月に纏わる話を書いて長くなったのでこちらを貼るまで至りませんでした 天気が良かったので朝早く公園の森をカメラ散歩すると小さな姿が木陰から陽の射す場所に現れました コガラによく似たこの鳥は北海道で1年を通じてよく見かけるハシブトガラですね…

5月18日のアカゲラ(メス)

春が来ると賑やかですねー、先ほど急に鳴き出したヒヨドリに驚いてしまいましたが今度は鳴きながらアカゲラが飛んできました コツコツと気を突きながら移動し続けるアカゲラ、キツツキの多くが飛ぶ時にキーキー鳴くのですが枝などを移動している時は寡黙に鳴…

5月18日のヒヨドリ

カメラを手に歩いていたら急に近くから大きな鳴き声というか叫び声、これはヒヨドリですね ヒヨドリって本当に賑やかな鳥ですよね、遠くで鳴いているぶんは「賑やかだなー」程度なんですが急に近くで鳴かれると飛び上がりそうになってしまいますね(笑) 「驚…

5月18日のシジュウカラ

公園の森を歩きながら木漏れ日を見上げていたらシジュウカラが現れました 森のあちらこちらから賑やかに聞こえる囀り、その中の一羽にカメラを向けていたら木漏れ日に浮き上がった蜘蛛の巣 新緑に包まれた公園の森、春の訪れに沢山の命が躍動しているのがフ…

5月17日のハクセキレイ

シバザクラを見てから公園を歩いていると木の上から鳥の鳴き声が聞こえてきます カメラを向けるとそこにはハクセキレイの姿 自分のイメージだとハクセキレイは鳥ですからもちろん飛ぶのですが地面を素早く歩いていたり木の上という印象が薄かったので驚き(笑…

5月10日のスズガモとキンクロハジロ

今日は天気も良く気温は低めでしたが夫婦で網走までドライブ、冬も過ぎて道の駅は流氷砕氷船の乗り場ではなくなりましたので観光客も疎らになりゆっくりできる憩いの場所に戻りました 何が嬉しいかというと乗り場になる為に中の土産売り場などを縮小してしま…

5月7日のゴジュウカラ(子育て中)

北見市を一望に眺められる緑ヶ丘にある「緑のセンター」 ここには沢山の植物と共に沢山の命も息づいており1周できる歩道を歩けば森から賑やかな鳥の声が聞こえます 花々の写真を写していたんでいつもと違う55-300mm、それでも見やすくなったファイ…

5月3日のシジュウカラ

桜にカメラを向けていると足元でチョンチョンと移動する姿を見つけました まだ細かい設定も使い方も決まっていないK-50、焦らずファインダーを覗くとその姿に合わせます 忙しく移動していたのはシジュウカラでした、雪が無くなった日陰の地面を突いては…

4月22日のハクセキレイ

四月も半ばを過ぎて北海道も春らしくなってきました、札幌の方では桜の開花も始まったようでこちら道東にもGW前後には開花がやってきそうですね 晴れた朝には放射冷却で冷え込んでいた気温も氷点下にならなくなりましたし天気が良ければ昼間の気温も10℃…

4月18日のアカゲラ

そろそろ朝の公園を後にしようと歩き始めると森の向こうから聞き覚えのあるキーキーという鳴き声 これはアカゲラが飛ぶ時に鳴く声です その声が移動した先を探すと木の上でちょんちょんと移動するアカゲラを見つけました 久しぶりのカメラ散歩、多雪だった冬…

4月18日のカルガモ

この公園にはボートも乗れる池があるのですが冬の間は凍り付いてしまいます 春の訪れに池の氷も解けてカルガモたちが集まっていました、GWには貸しボートも始まりますしこの公園も賑やかになる季節です 普段K-rを使っていましたが壊れてしまいましたの…

4月18日のゴジュウカラ

公園内も春らしくなりましたが日陰などはまだまだ雪が残る状態、しかし目に映る光景だけではなく耳に届く命の音も賑やかになりました 飛び交う鳥の姿、そして木肌を移動する姿も活発です 自由に木肌を上下するのはゴジュウカラ、AFのみのS3200では早…

4月18日のハシブトガラ

こちら北海道もやっと春らしくなり天気予報を見ていても雪の予報が減りました 日昼の気温も10℃近くなり雪解けも進んでいて嬉しくなりますね、せっかくの休みですからS3200を持ってカメラ散歩に出かけました 向かったのは市内の野付牛公園、道ばたの日…

4月12日のヒシクイ

女満別町(現・大空町)にはメルヘンの丘という観光名所がありここの風景を写真に収める観光客が多いのですが地元の自分には至って普通の光景(笑) しかし車を運転して通過すると上空には見慣れない姿を沢山見つけました 初めはハクチョウの群れだと思ったの…

4月12日のオオハクチョウ

日中の気温がプラスになり春らしくなってきたこちら、北海道の道東にもやっと春の気配がやってきました 桜はまだまだですが高く積もった雪も雪解けで日に日に減ってきています 休日ですしカメラは壊れてしまいましたがコンデジのS3200を持って出かけて…

3月15日のタンチョウ

網走から北見への帰り道、女満別空港を過ぎて美幌町に差し掛かった川沿いの道で予想外の鳥に出会いました それはタンチョウの番い、道横の雪残る畑で雪下を啄んでいたのです 急いで車を脇に止めるとカメラを取り出しました、しかしここで更に予想外の出来事…

3月15日のオナガガモ

湖にはオオハクチョウだけではなく様々な鳥たちも羽を休めていましたがその中に綺麗な水色をしたオナガガモがいました 細かな模様も美しいですが嘴に走る水色が綺麗ですよね 近くには同じように嘴に水色が走るメスもいたのでオナガガモのメスなのかな? オナ…

3月15日のオオハクチョウ

オホーツク海から流氷が消えてこちら道東も昼間は気温がプラスになるようになりました 陽も延びて明るい時間が増えましたね、天気が良いと雪が消えて地面が見える場所も増えてきました ドライブがてら濤沸湖まで出かけるとオオハクチョウたちが北へと帰るた…

3月6日のスズメ

雪ばかり書いていますが昼間の気温は確かな春の近づきを感じる気温になってきました 何よりも日が高く上り気温が上がると日当たりの良い場所には鳥たちが集っています 2階の窓から自宅横の庭木に目をやるとスズメたちが賑やかです 足の関節に痛みが残ってい…

3月5日のシメ

昨晩から降り出した雪が今朝も続いています、雪ばかりで気持ちも重くなりますね でも茶の間の窓を見ると嬉しい来客がありました! ブログでも数年前に写して貼っていたのですが庭の餌台に現れなくなり寂しく思っていたシメが窓の外にいました 住まいを移転し…

3月1日のヒヨドリ

3月になるというのにこちら道東では毎週のように吹雪が続いています 原因は北上する低気圧が発達し日曜前後には北海道へと達しているから、このため毎週週末から週始めにかけて吹雪いたり大雪が続いています、今冬は特に雪が多いのですが春が近くなるにつれ…

2月11日のオオワシ

知床からの帰り道、海沿いを走っていたら離岸した流氷の塊に大きな鳥の姿を見つけました 車を止めてカメラを向けましたが道から岸までも距離があり林の向こう、流れる流氷が枝に掛かってピントが合わなかったり陰になったりと上手く見える位置まで横移動しつ…