月見猫

PENTAXカメラ愛用、旧レンズ集め、月の写真、野鳥や北海道の写真を写しています 連動ブログhttp://mooncats1966.blog.fc2.com/もどうぞ

北見市

8月の花々

今月は色々とあり序盤の暑さも重なってかお盆過ぎの涼しさでどっと疲れが出てしまいました 体調もそのためか夜になると蕁麻疹が出るの繰り返し、痒みも数時間続いたら収まるのですがなかなかぐっすり寝れず参っております ですから休日も自宅でゆっくりする…

8月15日の野付牛公園

会社もお盆休みに入りのんびりしているのですが今年の夏は蒸し暑いのと雨が多いのが悩みどころ せっかくの休みでも朝は晴れていて急に雷雨など多くって出かけるのも注意が必要ですね 特に今年の夏は大雨などの自然災害で被害が出ていますので特にお盆の時期…

8月6日の常呂森林公園 百年記念展望塔

サロマ湖から夕方には飛行機に乗る女満別空港へ向かう方向に常呂があります 車を進めると場所によっては雨が降っている所もありましたが雲が晴れている場所では夏の日差しもあって青空もでていました 雨雲の流れがあって晴れては曇って雨の繰り返しです、そ…

8月6日のサロマ湖

今日は午後から休みを取り親戚を乗せてドライブに出かけました、午前中の雨が上がって湿度を感じる暑さでしたが雨雲が広がると肌寒さを感じる冷たい風も吹き寒暖の激しい一日 親戚は自分の伯母にあたる人で80を過ぎた方、生まれて一度も道東に来たことがなく…

7月26日の夜明け

7月も後半になりこちら道東も真夏の気候になりました、でも少しいつもと違うのは暑いだけじゃなく湿度が高い蒸し暑さが続いています 北海道の夏といえば気温は30℃を超える暑さであっても湿度が低くどこかカラっとした暑さ、曇れば涼しくなり夜は寝苦しいより…

7月18日のエゾリス

先月から週末に検査などがありなかなかカメラ散歩も出かけられなかったり、そして今月は更に親族での不幸もあって会社も休みがち・・・こうゆうことって重なったり続くものですね 人生って波があって良いことが続くこともあれば悪いことが続くことも、特に悪…

7月5日のクッカーたんの

今日は朝から快晴、しかし天気予報は曇り雨ですからいつ崩れるか判りません 折角の休みですからカメラ散歩に出かけようかと考えていましたがここ一週間は雨続きですしカメラが防塵防滴になったとはいえ「どうしようかな?」と思っていると妻が「連れて行って…

6月2日の夕焼け

今夜の月を楽しみにしていたのですが残念ながら午後から分厚い雲が広がって明日は雨の天気予報 二階の窓から空を見上げていたのですが今夜は月も星も無理そうですね、でも西の空を見ると沈んだ太陽の夕陽に広がった雲が赤く燃えるように色づいていました 先…

5月20日のハルゼミ

今朝も天気が良く上着が暑く感じるほど、春の陽射しが強くなってきて嬉しいですね 夜勤を終えての帰り道、カメラを手に北見市内の緑ヶ丘にある「緑のセンター」へ立ち寄ると森から賑やかな声が聞こえます 春も本格的になると聞こえてくるハルゼミの鳴き声で…

5月18日のエゾリス

ここ野付牛公園に来ると出会いたくなるのが元気に走り回るエゾリスたち 今日も公園を狭しと追いかけあったり元気よく走り回るエゾリスたちの姿が見えます カメラを手にした方々の多くもこのエゾリスがお目当てなのかよく見かける場所には先客が居ました 邪魔…

5月7日のゴジュウカラ(子育て中)

北見市を一望に眺められる緑ヶ丘にある「緑のセンター」 ここには沢山の植物と共に沢山の命も息づいており1周できる歩道を歩けば森から賑やかな鳥の声が聞こえます 花々の写真を写していたんでいつもと違う55-300mm、それでも見やすくなったファイ…

5月7日の花々

ここ1週間ほど春らしく天気の良い日が続いています、でも気温の上昇に伴ってか風が強く立っていると体を揺れるほどの強さ 例年天気が良ければ長持ちする桜も連日の強風で吹き飛んでしまいました・・・ それでも確実に訪れた春に梅や桜をはじめ沢山の花々や…

5月3日の桜満開

ゴールデンウィークの2日休みも今日だけ、カメラも買い換えたのですからカメラ散歩に出かけてきました 市内のあちらこちらで桜色が綺麗に映えていて気持ちも春らしくなり嬉しいですね 北海道、特に道東は桜の多くはエゾヤマザクラ、中には違う桜も混じって…

3月15日の地震雲?

カメラが壊れてしまいタンチョウが写せず急いで北見へと戻る途中、今度は不思議な雲を見つけました 場所は美幌町のスキー場がある近くから北見側見た方向、これから車で向かう栄森辺りです 一本の紐が縦に浮かんだように伸びています、初め結構離れた上空に…

3月3日の北見市

毎週のように道東をはじめ北海道の各地は酷い吹雪に見舞われています、ここ北見も週に一度は大雪か吹雪 市の除雪予算は底を尽き追加予算で何とか賄っている状態、それでも次々訪れる低気圧に除雪しても更に雪が増えてゆく光景です 気温も日中はプラスになり…

2月22日の空

毎週のように週末になると低気圧の影響で吹雪いていた北見ですが久しぶりに天気の良い週末となりました 気温もグングン上がり最低気温すらマイナスではないという小春日和、明日の最高気温の予想は10℃近くまで! 例年より多雪な今冬、一気に気温の上昇は雪…

12月19日の北見市内

17日から発達して通過した爆弾低気圧、日付が今日に変わる2日間北海道を始めとする日本各地で大雪や防風の被害を齎しましたね 北海道では国道を始めとする交通網が寸断されてしまい孤立する市町村も、更に強風や着雪で停電まで 低気圧が満潮時間と重なり…

11月17日の雪

今日の天気予報は曇り・晴れ、朝起きてテレビで流れる天気予報を見ていて窓の外は雪・・・「道東は晴れるでしょう」と聞きつつ降る雪を見るのは不思議ながらこちらでは多いこと(笑) 結局昼間に晴れ間もありましたが日が暮れても雪、一時は吹雪くような降り方…

8月28日の中の島公園

先日の台風11号が通過の際、ここ北見も強い雨が降り河川の増水や流れ出た雨水で道路などが冠水する被害がありました その後も前線の影響で雨が続き河川は見慣れた様相を変えてしまった場所、横の斜面が大きく崩れてしまった場所など多く見られます、日本各…

7月20日の花火大会

仕事を終えて帰宅する道、いつもとは違う光景を見かけました 浴衣姿の若者が仲良く歩いていたり、今週末は北見市のお祭りです 仕事の自分は曜日の感覚も鈍っていたようでその姿を見て今日花火大会があるのを思い出しました 日暮れ間際、自宅に着くと早々に打…

7月19日の虫たち

今週は急に夜勤をすることになり昼夜逆転の生活、冬場は交替勤務があるのですが夏場は操業が止まっているので交替勤務をすることは珍しく体調が何だか狂いますね 無事夜勤も終えて今日はノンビリと休んでいたんですが・・・外は気持ち良いほどの夏の天気 先…

12月28日の青空

昨晩から北海道を含む各地で発達した低気圧の影響で暴風雪が発生しましたね こちら道東でも海岸沿いの地方では吹雪いて酷かったようです 北見市は道東でもオホーツク海からは内陸に位置していますのでそれほど酷くはなりませんでしたが夜中から明け方にかけ…

12月1日の北見市

昨日は家族三人でお墓参り、月命日や何か法要があったわけではないのですが雪が降り始め気温も氷点下が当たり前になるとこちらではお墓が集まる霊園などは閉鎖されてしまいます 出入り口のゲートが閉められてしまうので車が入れなくなりますし雪が積もるとお…

JR北海道 北見駅

夜勤の帰り道、少し回り道をして北見の駅を写してきました 国道に面した表側ではなく線路などが見える駅の裏側、日曜の朝ですから通勤や通学の姿も無く静かな朝を迎えた駅の光景 子供の頃、国鉄の人たちに憧れたことがありました 美幌町で育った自分は幼稚園…

たこ焼き ヴィッキー

北見市にお住まいの方は古くから「たこ焼き大将」というお店をご存知だと思いますが今は「たこ焼きヴィッキー」と店名が変わっていますね http://www.qun-qun.jp/shops/gourmet/okonomiyaki_takoyaki/vicky.html このお店ではたこ焼きの他にお好み焼きなども…

霧の灯火

ここ北見は1年を通して霧が多い場所です、地形が盆地ということも影響しているのでしょうか 霧が多い時には市内がスッポリと霧に包まれてしまうことも、霧といえば釧路が有名ですが海に面さない北見では市内を流れる河川の水温と気温の差から生まれる霧が発…

北見日赤病院建設現場

子供の頃から見慣れた北見市の市役所、現在は取り壊されて隣の日赤病院の増築地として建設が進んでいます 市内のあちらこちらで建設に使われている背の高いアームが見えるので今では市内の当たり前な光景の一部になっているクレーン 元市役所だった横通りに…

10月16日の初雪と台風26号

昨日から強力な台風26号への注意や警戒をニュースなどで知ってはいましたが伊豆大島など大きな被害が出てしまいましたね こちら北海道も台風接近による影響でこの時期としては珍しく本格的な雪が今年の初雪となってしまいました 北海道といえば雪のイメー…

10月6日のサロマ大収穫祭

今日は妻とふたりで朝から車でドライブです、出かけた先は市町村合併で同じ市となった佐呂間町 今日は佐呂間町で毎年開催されている「サロマ大収穫祭」というお祭りに行ってきました 車で走ること40分ほど、佐呂間町の入口に差し掛かると祭り会場への立て…

曹洞宗 高台寺

いつも休日にカメラ散歩で立ち寄る野付牛公園、その近くに古い歴史を持つお寺があります 曹洞宗の高台寺です 以前公園内でエゾリスを写していたらここのエゾリスは近くの高台寺の森で子供を産み育てて毎年道路を渡って公園へと移動してくる姿を見ていると散…